寄り道をしないで下校しよう。

4月9日の給食

画像1 画像1
(献立)
ソース焼きそば
じゃがいももち
辣白菜
牛乳
(食材の産地)
豚肉…千葉県
玉ねぎ…北海道
にんじん徳島県
キャベツ神奈川県
もやし…栃木県
ピーマン…茨城県
青のり…愛媛県
白菜…茨城県
しょうが…高知県
じゃがいも…北海道
チーズ…アメリカ、ニュージーランド、オーストラリア
牛乳…茨城県
(メモ)
 給食でよく使うじゃがいも、玉ねぎ、にんじんなどは新ものにかわりつつあります。今日の「じゃがいももち」はひねのじゃがいもを使ったので、ほっくりとした食感がありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/10 土曜授業日 1年生を迎える会
4/12 1年給食始 委員会活動 計測1・2年
4/13 学習習得確認調査4〜6年 保護者会(高) 内科2・3年
4/14 視力5・6年
4/15 保護者会(低・ゆりの木) 内科1・4年
4/16 避難訓練(延期4/19) 腎臓検診1次 視力3・4年