寄り道をしないで下校しよう。

1月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(献立)
ごはん
すまし汁
さばのみそ煮
おひたし

(メモ)
今日のすまし汁のだしは、昆布とかつお節でとっています。昆布とかつお節の組み合わせは、いつもの給食でも定番のだしですが、枯本節といわれるものを使いました。枯本節はかつお節を燻製したあと、カビ付けをして熟成させているもので、時間と手間がかかっている分、うま味が凝縮されたかつお節になるそうです。給食室に入ると、お蕎麦屋さんにきたような、とてもだしのいい香りがしました。うま味がつよく、くせがない上品なおだしの味はいかがだったでしょうか。
※2枚目の写真は、昆布とかつお節でとっただしです。
※3枚目の写真は、だしをとった後のかつお節です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31