寄り道をしないで下校しよう。

6月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(献立)
牛乳
ごはん
豆腐とわかめのみそ汁
きんぴらコロッケ
野菜のからし醬油かけ

(メモ)
今日のメインは、きんぴらコロッケです。ひき肉、ごぼう、にんじんできんぴらを作り、蒸したじゃが芋と一緒にまぜコロッケのたねを作ります。今日はソースをかけずに食べてもらうため、きんぴらを少し濃いめの味つけにしたのがポイントです。たねができたら、一つずつ丁寧に成型し、揚げて完成です。クラスをまわると、美味しいという声が聞こえました。コロッケは給食の中で手間のかかる料理のため、調理員さんも子どもたちの声に喜んでいました。
※写真2枚目は、コロッケのたねです。蒸したじゃが芋ときんぴらを合わせています。
※写真3枚目は、コロッケを成型しているところです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30