いよいよプール開きです。1学期間、集中して取り組んでほしいと思います。

1月28日の給食のおもな食材

献立 ごはん ジャンボ餃子 白菜の中華サラダ マーボースープ 牛乳

ぶた肉(青森)
しょうが(高知)
きゃべつ(愛知)
にら、ねぎ、白菜(茨城)
青梗菜(静岡)
にんじん(千葉)
米(秋田)
牛乳(区のHPをみてください)
画像1 画像1

1月27日の給食のおもな食材

献立 カレーライス 福神漬け ブロッコリーのからしじょうゆ 牛乳

豚肉、にんにく
きゃべつ(愛知)
ブロッコリー(香川)
たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉)
じゃが芋(長崎)
しょうが(高知)
米(秋田)
画像1 画像1

1月26日の給食のおもな食材

献立 きなこ揚げパン じゃがいものポタージュ かんてんサラダ 牛乳

鶏肉(岩手、宮崎)
米(秋田)
にんじん(千葉)
玉ねぎ(北海道)
じゃが芋(長崎)
きゃべつ(愛知)
しょうが(高知)
こまつな(世田谷)
牛乳(区のHPをみてください)

1月23日の給食のおもな食材

献立 鶏飯(けいはん) 野菜のコチジャンだれ くだもの(はれひめ)

米(秋田)
鶏肉、卵(岩手)
ほうれん草、にんじん(千葉)
もやし(栃木)
はれひめ(愛媛)
しいたけ(九州)
万能ねぎ(福岡)
牛乳(区のHPをみてください)
画像1 画像1

1月22日の給食のおもな食材

献立 ミートソーススパゲティ 青のりポテト りんご 牛乳

豚肉、にんにく(青森)
セロリ(静岡)
にんじん(千葉)
玉ねぎ(北海道)
ホールトマト(イタリア)
じゃが芋(長崎)
りんご(青森)
エリンギ(新潟)
スパゲティ(小麦粉:カナダ)
牛乳(区のHPをみてください)
画像1 画像1

1月21日の給食のおもな食材

献立 帆立の炊きこみご飯 石狩汁 揚げ出し豆腐 牛乳

米(秋田)
鮭(北海道、青森県沖太平洋)
にんじん(千葉)
大根(神奈川)
白菜、ねぎ(茨城)
じゃが芋(鹿児島)
しょうが(高知)
帆立(北海道)
豆腐(大豆:カナダ)
牛乳(区のHPをみてください)
画像1 画像1

1月20日の給食のおもな食材

献立 ビスキュイパン ポークビーンズ コーンサラダ 牛乳

大豆、とうもろこし(北海道)
たまご、にんにく(青森)
豚肉(青森)
玉ねぎ(北海道)
にんじん(千葉)
じゃが芋(長崎)
きゃべつ(愛知)
こまつな(世田谷)
牛乳(区のHPをみてください)
画像1 画像1

1月19日の給食のおもな食材

献立 親子丼 じゃが芋のサラダ くだもの(はるか) 牛乳

米(秋田)
鶏肉、卵(岩手)
にんじん(千葉)
いんげん(沖縄)
じゃが芋(長崎)
玉ねぎ(北海道)
きゃべつ(愛知)
はるか(熊本)
牛乳(区のHPをみてください)
画像1 画像1

1月16日の給食のおもな食材

献立 キムチチャーハン ワンタンスープ じゃこサラダ 牛乳

米(秋田)
鶏肉(宮崎)
生姜(高知)
にんじん、ほうれん草(千葉)
ねぎ(茨城)
青梗菜(静岡)
きゃべつ(愛知)
牛乳(区のHPをみてください)
画像1 画像1

1月15日の給食のおもな食材

献立 小豆ご飯 ぶりの照り焼き 白菜のぽん酢あえ りんご 牛乳

米(秋田)
もち米(山形)
小豆(北海道)
さつま芋(茨城)
白菜(茨城)
ほうれん草、にんじん(千葉)
りんご(青森)
ぶり(高知)
牛乳(区のHPをみてください)
画像1 画像1

1月14日の給食のおもな食材

献立 ご飯 鯖の味噌煮 キャベツのレモンじょうゆ 塩肉じゃが 牛乳

さば(スコットランド)
鶏肉(岩手)
生姜(高知)
きゃべつ(愛知)
にんじん(千葉)
じゃが芋(北海道)
いんげん(沖縄)
米(秋田)
牛乳(区のHPをみてください)
画像1 画像1

1月13日の給食のおもな食材

献立 かやくご飯 擬製豆腐 さつま汁 紅白ゼリー 牛乳

米(秋田)
にんじん、ねぎ(千葉)
ごぼう、豚肉(青森)
さつま芋(茨城)
生姜(高知)
鶏肉(宮崎)
卵(秋田)
牛乳(区のHPをみてください)

画像1 画像1 画像2 画像2

1月9日の給食のおもな食材

献立 七草肉うどん カリカリ油揚げのサラダ 白玉おしるこ 牛乳

にんじん(千葉)
大根(神奈川)
かぶ(千葉)
せり、白菜、ほうれん草(茨城)
こまつな(世田谷)
ねぎ(青森)
もやし(栃木)
豚肉(青森)
小豆(北海道)
牛乳(区のHPをみてください)
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

指導計画

ユネスコ