11月11日(金)

★今日の献立★
 牛乳
 麦ごはん
 麻婆豆腐
 大根ナムル

★本日の食材産地★
 にんにく 青森
 生姜 高知
 たまねぎ 北海道
 人参 北海道
 ねぎ 新潟
 大根 岩手
 たけのこ 九州
 小松菜 埼玉
 豚肉 青森
 米 岩手

画像1 画像1

11月9日(水)

★今日の献立★
 牛乳
 ごはん
 魚のみそだれかけ
 おひたし
 さといものうま煮

今日は和食の献立です。魚は「さば」に酒や生姜で下味を付け、オーブンで焼いた後、みそだれをかけています。甘めのみそだれで、みそ煮のような味わいになります。



★本日の食材産地★
 しょうが 高知
 さといも 埼玉
 にんじん 北海道
 ごぼう 青森
 もやし 栃木
 はくさい 茨城
 さば ノルウェー
 米 岩手

 
画像1 画像1

11月8日(火)

★今日の献立★
 牛乳
 吹き寄せごはん
 千草焼き
 けんちん汁

今日はどの料理も具だくさんです。『吹き寄せごはん』は「秋の風に 色とりどりの葉や実が 吹き寄せられて 集まっているように」いろいろな具が入っているところからこの名がつけられました。今日は肉やさつまいも、しめじにぎんなんなどいろいろな具材を入れてみました。そして、『千草焼き』は新しいメニューです。こちらも「千草」というのがいろいろな材料を取り合わせて作った料理につけられる名で、今日は卵液の中に細かくした具を混ぜて焼きました。今日は分厚い卵焼きにしたので、焼き上がりまでおよそ45分かかりました。ふっくらした仕上がりで、美味しくできました。

★本日の食材産地★
 さつまいも 茨城
 人参 北海道
 しめじ 長野
 玉ねぎ 北海道
 ごぼう 青森
 大根 岩手
 じゃがいも 北海道
 ねぎ 新潟
 鶏肉 岩手
 卵 群馬
 米 岩手
 
画像1 画像1

11月7日(月)

★今日の献立★
 牛乳
 はちみつバタートースト
 さつまいものシチュー
 キャベツサラダ

『はちみつバタートースト』ははちみつとバターを混ぜ合わせたものをパンに塗り焼いています。焼き上がりは甘い香りがします。『さつまいものシチュー』は旬の「さつまいも」や「しめじ」の入ったホワイトシチューです。

★本日の食材産地★
 キャベツ 東京(世田谷区桜上水)
 玉ねぎ 北海道
 人参 北海道
 じゃがいも 北海道
 しめじ 長野
 鶏肉 岩手
 

11月4日(金)

★今日の献立★ 
 牛乳
 中華丼
 大豆とじゃこの甘辛揚げ
 くだもの(みかん)

★本日の食材産地★
 にんにく 青森
 生姜 高知
 人参 北海道
 玉ねぎ 北海道
 ねぎ 青森
 白菜 茨城
 たけのこ 九州
 小松菜 埼玉
 豚肉 青森
 いか ペルー
 えび タイ
 ちりめんじゃこ 愛媛
 みかん 愛媛

画像1 画像1

11月2日(水)

★今日の献立★
 牛乳
 もみじごはん
 鶏肉のすき焼き風
 ごまあえ

『もみじごはん』はすりおろした人参をお米と一緒に炊き、紅葉した紅葉のようなオレンジ色のごはんに仕上げています。『鶏肉のすき焼き風』は鶏肉と白菜やねぎなどの野菜、焼きふや焼き豆腐などをしょうゆや砂糖などの調味料で煮たものです。すき焼きなので、甘めの味付けにしました。

★本日の食材産地★
 にんじん 北海道
 ごぼう 青森
 玉ねぎ 北海道
 えのきだけ 長野
 白菜 茨城
 ねぎ 青森
 もやし 栃木
 人参 北海道
 小松菜 埼玉
 鶏肉 岩手
 米 岩手

画像1 画像1

11月1日(火)

★今日の献立★ 
 牛乳
 フレンチトースト
 ビーンズシチュー
 ビネガードレッシングサラダ

今日の『ビーンズシチュー』には白いんげん豆と金時豆、2種類の豆を使いました。

★本日の食材産地★
 にんにく 青森
 玉ねぎ 北海道
 人参 北海道
 じゃがいも 北海道
 パセリ 長野
 きゅうり 秋田
 卵 群馬
 鶏肉 岩手
 白いんげん豆 北海道
 金時豆 北海道

 
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学び舎

おしらせ

PTAだより

学校経営

学校経営にかかわる文書

献立表

給食だより

学校関係者評価委員会

学校運営委員会

図書館だより