学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

今日の食材産地 2月5日(金)

画像1 画像1
今日の献立
◇みそラーメン
◇かぶのあまずかけ
◇スイートポテト
◇牛乳

食材の産地
*にんじん:熊本、青森、千葉
*にんにく、ぶた肉:青森
*しょうが:高知
*はくさい:茨城
*ねぎ:埼玉
*もやし:栃木
*かぶ、かぶのは:千葉
*めん:北海道

□給食室より
 みそラーメンの発祥は、北海道の札幌市とされています。特徴は、めんがスープの味がしみこみやすいように、太く縮れています。ぶた肉、もやし、にんじん、にんにく、しょうがなどのたくさんの具が入っていて、体が温まる栄養満点のラーメンです。

今日の食材産地 2月4日(木)

画像1 画像1
今日の献立
◇ツナピラフ
◇パスタスープ
◇くだもの(りんご)
◇牛乳

食材の産地
*米:山形
*パセリ:福岡
*にんにく、ぶた肉、りんご:青森
*キャベツ:愛知
*にんじん:熊本、青森、千葉
*たまねぎ:北海道

□給食室より
 ツナピラフに使われている「ツナ」の原材料は、マグロやカツオ類などの魚です。シーチキンなど広く知られています。魚には、成長期の体づくりに欠かせないたんぱく質やカルシウムなどのミネラル類が多く含まれています。

今日の食材産地 2月3日(水)

画像1 画像1
今日の献立
◇豆ごはん
◇いかのてりやき
◇いわしのつみれ汁
◇乳酸菌飲料

食材の産地
*米:山形
*いわし:鳥取
*にんじん:熊本、青森、千葉
*しょうが:高知
*ねぎ、さといも:埼玉
*だいこん:神奈川
*白菜:茨城
*豆腐:愛知、佐賀
*いか:青森

□給食室より
 今日の給食は、「節分」にちなんだメニューです。”豆ごはん”には、大豆を使い”いわしのつみれ汁”には、すり身にしたいわしを使っています。いわしには、邪気(悪いこと)をはらうという意味があります。節分に豆を食べたり、豆をまくのは、災いをはらうという意味が込められています。

今日の食材産地 2月2日(火)

画像1 画像1
今日の献立
◇たまごトースト
◇しろいんげんまめのいなかふうスープ
◇キャベツサラダ
◇牛乳

食材の産地
*ぶたにく、にんにく:青森
*きゅうり:群馬
*はくさい:茨城
*キャベツ:愛知
*たまご:栃木
*たまねぎ:北海道
*にんじん:熊本、青森、千葉
*じゃがいも:北海道、鹿児島

□給食室より
 いんげん豆の種類には、白いんげん豆や、茶色の金時豆、斑点のような模様が入っている虎豆などがあります。なかでも、白いんげん豆は他の豆より糖質を多く含んでいるので、スープなどに入れると、コクがでて甘くなります。

今日の食材産地 1月29日(金)

画像1 画像1
今日の献立
◇中華丼
◇大豆とじゃこの甘辛あげ
◇牛乳

食材の産地
*米:山形
*にんにく、いか:青森
*しょうが:高知
*にんじん、ながねぎ:千葉
*白菜、チンゲン菜:茨城
*たけのこ:九州
*じゃこ、えび:タイ
*ぶた肉:埼玉

□給食室より
 大豆とじゃこの甘辛あげに使われているじゃこは、しらす干しともよばれ、いわしの稚魚(いわしの赤ちゃん)を食塩水で煮たあと、天日干しをして作ります。牛乳と同じくらいのカルシウムが含まれています。魚の資質には、DHAが多く含まれており、視力や脳の発達に関与しているといわれています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価