学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

今日の食材の産地(12/14)

画像1 画像1
☆献立☆

・ごはん
・豚肉と大根のうま煮
・和風サラダ


☆食材の産地☆

・こめ・・・山形県
・ぶたにく・・・埼玉県
・しょうが・・・高知県
・だいこん・・・神奈川県
・にんじん・・・千葉県
・さといも・・・東京都
・はくさい・・・茨城県
・キャベツ・・・神奈川県
・きゅうり・・・埼玉県

今日の食材の産地(12/11)

画像1 画像1
☆献立☆

・ハッシュドポークライス
・こんにゃくサラダ
・リンゴゼリー


☆食材の産地☆

・こめ・・・山形県
・ぶたにく・・・青森県
・たまねぎ・・・北海道
・にんじん・・・千葉県
・しめじ・・・長野県
・じゃがいも・・・北海道
・きゅうり・・・埼玉県
・もやし・・・栃木県

今日の食材の産地(12/10)

画像1 画像1
☆献立☆

・ソース焼きそば
・野菜の中華風味
・サーターアンダーギー


☆食材の産地☆

・ぶたにく・・・埼玉県
・たまねぎ・・・北海道
・にんじん・・・千葉県
・キャベツ・・・神奈川県
・もやし・・・栃木県
・にら・・・栃木県
・きゅうり・・・宮崎県

今日の食材の産地(12/9)

画像1 画像1
☆献立☆

・あんかけチャーハン
・白菜と春雨のスープ
・もやしのコチュジャンかけ


☆食材の産地☆

・こめ・・・山形県
・ぶたにく・・・埼玉県
・とりにく・・・徳島県
・たまご・・・栃木県
・たけのこ・・・九州
・しょうが・・・高知県
・ねぎ・・・茨城県
・にんじん・・・千葉県
・だいこん・・・神奈川県
・たまねぎ・・・北海道
・はくさい・・・茨城県
・こまつな・・・茨城県
・きゅうり・・・埼玉県

今日の食材の産地(12/8)

画像1 画像1
☆献立☆

・黒砂糖パン
・ポテトグラタン
・白菜のスープ


☆食材の産地☆

・とりにく・・・青森県
・ぶたにく・・・青森県
・たまねぎ・・・北海道
・にんじん・・・千葉県
・じゃがいも・・・北海道
・はくさい・・・茨城県
・セロリ・・・愛知県
・こまつな・・・東京都

今日の食材の産地(12/7)

画像1 画像1
☆献立☆

・ごはん
・さばのステーキソース
・野菜のおかかかけ
・豚汁


☆食材の産地☆

・こめ・・・山形県
・さば・・・長崎県
・ぶたにく・・・埼玉県
・とうふ・・・愛知県・佐賀県
・たまねぎ・・・北海道
・はくさい・・・茨城県
・こまつな・・・茨城県
・にんじん・・・千葉県
・だいこん・・・神奈川県
・ごぼう・・・千葉県
・じゃがいも・・・北海道
・ねぎ・・・千葉県

今日の食材の産地(12/4)

画像1 画像1
☆献立☆

・ごはん
・豆腐入りハンバーグ
・パセリポテト
・野菜スープ


☆食材の産地☆

・こめ・・・山形県
・とうふ・・・愛知県・佐賀県
・とりにく・・・青森県
・しょうが・・・高知県
・たまねぎ・・・北海道
・じゃがいも・・・北海道
・パセリ・・・茨城県
・にんじん・・・千葉県
・キャベツ・・・神奈川県
・セロリ・・・長野県
・こまつな・・・東京都

今日の食材の産地(12/3)

画像1 画像1
☆献立☆

・そぼろ丼
・キャベツの塩こんぶかけ
・みそ汁


☆食材の産地☆

・こめ・・・山形県
・とりにく・・・青森県
・たまご・・・栃木県
・とうふ・・・愛知県・佐賀県
・しょうが・・・高知県
・キャベツ・・・神奈川県
・にんじん・・・千葉県
・じゃがいも・・・北海道
・ねぎ・・・青森県

今日の食材の産地(12/2)

画像1 画像1 画像2 画像2
☆献立☆

・せたがやそだちカレー
・コーン入りフレンチサラダ
・福神漬け


☆食材の産地☆

・こめ・・・山形県
・ぶたにく・・・青森県
・だいこん(せたがやそだち)・・・東京都世田谷区
・にんにく・・・青森県
・たまねぎ・・・北海道
・セロリ・・・静岡県
・にんじん・・・千葉県
・りんご・・・長野県
・しょうが・・・高知県
・キャベツ・・・神奈川県
・きゅうり・・・群馬県


今日は「せたがやそだち給食」です。世田谷区内の農家さんがつくった「大蔵大根」をカレーライスに入れています。今ではめずらしい「白首大根」で根の上から下まで真っ白です。形も筒状で、スーパーなどで見かける「青首大根」と少し形が違います。
さて、いつものカレーライスとどこが違うか気付いてくれるでしょうか。

今日の食材の産地(12/1)

画像1 画像1
☆献立☆

・ミルクパン
・鮭のピザ風
・ジャーマンポテト
・野菜スープ


☆食材の産地☆

・さけ・・・チリ産
・にんにく・・・青森県
・たまねぎ・・・北海道
・ピーマン・・・北海道
・じゃがいも・・・北海道
・にんじん・・・千葉県
・キャベツ・・・神奈川県

今日の食材の産地(11/30)

画像1 画像1
☆献立☆

・ごはん(舟形のお米)
・いも煮
・野菜のごまあえ
・りんごゼリー


☆食材の産地☆

・こめ・・・山形県(舟形小学校より)
・ぶたにく・・・埼玉県
・とうふ・・・愛知県・佐賀県
・さといも・・・埼玉県
・にんじん・・・千葉県
・たまねぎ・・・北海道
・ねぎ・・・新潟県
・もやし・・・群馬県
・ほうれんそう・・・群馬県


今日は、山形県の舟形小学校のみなさんからいただいたお米を炊きました。お米を送ってくださった舟形小学校のみなさんに感謝して食べましょう。
今日は、山形県の郷土料理「いも煮」と、りんごやさくらんぼなど果物の美味しい山形県ということで「りんごゼリー」を入れた「山形づくしの献立」です。しっかり食べて寒い冬を乗り切りましょう。

今日の食材の産地(11/27)

画像1 画像1
☆献立☆

・ごはん
・サワラのごまだれかけ
・野菜のからしじょうゆかけ
・さつまいもの含め煮


☆食材の産地☆

・こめ・・・山形県
・サワラ・・・韓国産
・こまつな・・・東京都
・もやし・・・群馬県
・にんじん・・・千葉県
・さつまいも・・・千葉県

今日の食材の産地(11/26)

画像1 画像1
☆献立☆

・シナモントースト
・ボルシチ
・ビーンズサラダ


☆食材の産地☆

・ぶたにく・・・埼玉県
・にんにく・・・青森県
・たまねぎ・・・北海道
・セロリ・・・長野県
・にんじん・・・千葉県
・じゃがいも・・・北海道
・キャベツ・・・茨城県
・きゅうり・・・群馬県

今日の食材の産地(11/25)

画像1 画像1
☆献立☆

・きつねうどん
・かきあげ
・野菜のごまみそかけ


☆食材の産地☆

・とりにく・・・青森県
・ねぎ・・・新潟県
・たまねぎ・・・北海道
・さつまいも・・・千葉県
・にんじん・・・千葉県
・もやし・・・群馬県
・こまつな・・・東京都

今日の食材の産地(11/24)

画像1 画像1
☆献立☆

・磯おこわ
・煮豆
・けんちん汁


☆食材の産地☆

・こめ・・・山形県
・とりにく・・・徳島県
・とうふ・・・新潟県・佐賀県
・にんじん・・・千葉県
・ごぼう・・・青森県
・だいこん・・・岩手県
・ねぎ・・・青森県
・さといも・・・埼玉県

今日の食材の産地(11/20)

画像1 画像1
☆献立☆

・米粉カレー
・キャベツサラダ
・りんごジュース


☆食材の産地☆

・こめ・・・山形県
・ぶたにく・・・埼玉県
・にんにく・・・青森県
・たまねぎ・・・北海道
・セロリ・・・長野県
・にんじん・・・千葉県
・じゃがいも・・・北海道
・リんご・・・青森県
・しょうが・・・高知県
・キャベツ・・・茨城県

今日の食材の産地(11/19)

画像1 画像1
☆献立☆

・豚丼
・もやしのごま風味
・あげとわかめの味噌汁


☆食材の産地☆

・こめ・・・山形県
・ぶたにく・・・埼玉県
・とうふ・・・愛知県・佐賀県
・たまねぎ・・・北海道
・ねぎ・・・青森県
・もやし・・・群馬県
・きゅうり・・・埼玉県
・にんじん・・・千葉県
・じゃがいも・・・北海道

今日の食材の産地(11/18)

画像1 画像1
☆献立☆

・麻婆焼きそば
・中華サラダ
・フルーツポンチ


☆食材の産地☆

・ぶたにく・・・青森県
・とうふ・・・愛知県・佐賀県
・にんにく・・・青森県
・しょうが・・・高知県
・ねぎ・・・新潟県
・キャベツ・・・茨城県
・もやし・・・群馬県
・にんじん・・・千葉県
・たまねぎ・・・北海道

今日の食材の産地(11/17)

画像1 画像1
☆献立☆

・ビスキュイパン
・ミネストローネ
・フレンチサラダ


☆食材の産地☆

・ぶたにく・・・埼玉県
・たまご・・・栃木県
・たまねぎ・・・北海道
・にんじん・・・千葉県
・セロリ・・・長野県
・じゃがいも・・・北海道
・かぶ・・・千葉県
・キャベツ・・・茨城県
・きゅうり・・・埼玉県
・リんご・・・青森県

今日の食材の産地(11/16)

画像1 画像1
☆献立☆

・チャーハン
・ワンタンスープ
・大根ときゅうりのごま風味


☆食材の産地☆

・こめ・・・山形県
・ぶたにく・・・埼玉県
・たまねぎ・・・北海道
・にんじん・・・千葉県
・もやし・・・群馬県
・しょうが・・・高知県
・こまつな・・・茨城県
・だいこん・・・千葉県
・きゅうり・・・埼玉県
・ねぎ・・・青森県
・たけのこ・・・九州
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

1年生

2年生

3年生

仲よし学級

4年生

5年生

6年生

入学式

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより

学校運営委員会