本日の体育祭は、予定通り実施いたします。

10月31日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、

・スパゲティペスカトーレ ・牛乳
・大根サラダ ・パンプキンマフィン です。

 今日のスパゲティは、えび・いか・あさりの魚介類をたっぷり使ったペスカトーレです。『漁師風』の意味をもちます。

 そして、デザートにはかぼちゃを使った黄色いマフィンを作りました。焼き色がつきすぎないよう、オーブンの温度を低めにして焼いています。1年生の教室では大人気でした!と担任の先生が教えてくださいました。楽しんで食べてもらえたら何よりです。

10月30日(月)の給食【手作りパン】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、

・手作りツナポテトパン ・牛乳
・ポークビーンズ ・海藻サラダ です。

 今日は、給食室で生地から作る手作りパンです。具はツナポテトを包み、上にチーズをのせて焼いています。強力粉と副材料を合わせて練り一次発酵が終わると、給食室にはイーストのいい香りがします。調理師さんたちも慣れたもので、スピーディーに包んで二次発酵へ。2回に分けて焼いて、完成です。生徒はおかわり希望の手がたくさん挙がり、職員からも大好評でした。

10月27日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、

・キムチチャーハン ・牛乳
・棒ぎょうざ ・中華風コーンスープ です。

 今日は、豚キムチをご飯に混ぜ込んだキムチチャーハンです。奥中給食室では、キムチのつけ汁をごはんに入れて炊いています。つけ汁で具の辛さを調整すると、具が水っぽくなってしまうためです。

 1年B組が学級閉鎖となり、米とスープ・調味料の量を調整して実施した今日の給食でした。1クラス分残った牛乳を飲めるか各クラスに聞いてまわったところ、売れ行き好調でした。メニューが辛みのあるキムチチャーハンであったこと、室内があたたかったことで、なんとか食品ロスを減らすことができました。

10月26日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、

・きのことうずら卵のカレーライス ・牛乳
・じゃこと豆のサラダ ・柿 です。

 今日のカレーは、きのこ3種(しめじ、えのき、マッシュルーム)とうずら卵を入れたカレーです。いつものカレーと同じく、あめ色たまねぎを作ってコトコト煮込んで作りました。

 くだものは今が旬の柿です。「柿が赤くなると医者が青くなる」という言葉があります。柿を収穫の季節に食べると病気にならず、医者がいらなくなるという意味です。

10月25日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生のリクエスト給食です。献立は、

★ごはん(有機米) ・牛乳 ★ハンバーグ
★みそ汁 ★パリパリサラダ です。

 7月から9月にかけて保健給食委員会でとったリクエスト給食、トップバッターは2年生のリクエストです。いろいろな料理に票が入りましたが、その中でも人数が多かったものをとりあげました。ハンバーグはどのクラスもおかわり争奪戦。サラダも売れ行きがよかったです。

 そして今日は、秋田県産の有機米でごはんを炊きました。世田谷区では、10月から3月の6か月間、有機米ごはんを月1回出すことになりました。有機米は、化学的に合成された肥料や農薬を使用せずに育てられています。産地の方や自然の恵みに感謝していただきましょう。1枚目の写真は炊きあがりの様子です。ふっくら、つやつやなお米です。上手に炊けたときにできる『カニの穴』ができていました。少し冷めてもおいしい、秋田県産・あきたこまちです。

10月24日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、

・麻婆ライス ・牛乳
・ひじきスープ ・りんご です。

今日は、久しぶりの麻婆豆腐です。世田谷区では衛生管理のため、大量の豆腐を使用する献立は6月〜9月は実施しないことになっているためです。今日使った豆腐は75kg!やわらかい豆腐だったので大きめにカットして使用しました。鉄分強化のため、豚レバーミンチも加えています。

10月20日(金)の給食

画像1 画像1
 10月20日(金)の献立は、

・さつまいもごはん ・牛乳 ・にぎすの唐揚げ
・高野豆腐と野菜の煮物 ・キャベツの塩こんぶあえ でした。

10月」19日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、

・アップルサンド ・牛乳 ・クリームシチュー 
・カリカリ油揚げのサラダ です。

 今日は、季節のくだもの・りんごをアップルパイ風のトーストサンドにしました。りんごは酸味が強い紅玉を使い、バターとシナモンシュガー風味で作ります。給食室には、シナモンの香りが広がりました。蒸気を入れずに焼いたところ、耳や角がやや硬く仕上がり、その部分が残ってしまったのが残念!次は蒸気を加えて焼いてみようと思います。

10月18日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、

・セルフオムライス ・牛乳
・パスタ入り野菜スープ ・コーンとわかめのサラダ です。

 今日は、チキンライスに薄焼き卵をのせて食べる『セルフオムライス』です。大きな天板で薄焼き卵を45枚焼き、それをカットしてソースをかけました。

10月17日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、

・麦ごはん ・牛乳 ・珍珠丸子(チンジュワンズ)
・ワンタンスープ ・春雨サラダ です。

 珍珠丸子は、「肉団子のもち米蒸し」です。蒸しあがったもち米が真珠のようであることから、この字があてられています。今日は、豆腐やおからも加えた肉団子で作りました。給食ではたくさんの肉を使えないので、ボリュームを出すために様々な材料を使っています。

10月16日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、

・エビクリームライス ・牛乳
・じゃがいもとベーコンのスープ ・巨峰 です。

 今日は、粗みじんにしたにんじんを炊き込んだごはんにエビ入りのクリームソースをかけて食べる『エビクリームライス』です。朝晩を中心に涼しくなったので、クリーム系の料理が食べたくなる季節です。くだものは巨峰です。どのクラスにもおまけを入れましたが、ほぼ空っぽでした。

10月13日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、

・麦ごはん ・牛乳 ・さわらのごまみそ焼き
・塩肉じゃが ・野菜のからしじょうゆあえ です。

 今日の魚は、沖さわらです。カマスサワラとも呼ばれる魚で身は淡泊なので、しっかりした味のみそだれでおいしくいただきましょう。

 副菜は塩肉じゃがです。しょうゆ味の肉じゃがもいいけど、こっちの肉じゃがが好き!という声が生徒からも教職員からもあがります。味付けは少しのにんにくと砂糖、塩、みりん。あらびき黒コショウをアクセントにして作っています。

10月12日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、

・麦ごはん ・牛乳 ・さといもコロッケ
・豆腐とわかめのみそ汁 ・小松菜とコーンの和え物 です。

 今日は、旬のさといもを使った『さといもコロッケ』です。ねっとり、やわらかい食感のおいしいコロッケができました。全部さといもで作るとたねをまとめるのが大変なので、じゃがいも:さといも=2:1で使用しています。

10月11日(水)の給食【図書コラボ・『窓ぎわのトットちゃん』より】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、【図書コラボ給食】です。黒柳徹子さん作『窓ぎわのトットちゃん』を取り上げました。

・麦ごはん ・デンブ ・牛乳 ・五目卵焼き
・里芋の煮ころがし ・きんぴらごぼう です。

 トットちゃんは小学校1年生で、自由が丘にあった『トモエ学園』に転校します。トモエ学園ではお弁当を持ってくることになっていて、校長先生は『海のものと山のもの』、この2種類をおかずに入れてほしいと言いました。そこで今日は、海のものはデンブ、山のものは卵焼き、里芋の煮ころがし、きんぴらごぼうを作りました。

窓ぎわのトットちゃんは今月、新刊が刊行され、12月にはアニメ映画が公開される予定です。奥沢中に近い大井町線沿線の駅や風景もたくさん登場します。

今日10月11日は、国際ガールズデーでもあります。黒柳徹子さんは、NHK専属のテレビ女優第一号として活躍し、長年にわたりユニセフ親善大使なども務めています。

10月10日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、

・みそラーメン ・牛乳
・春巻き ・みかん です。

 暑い時期には実施していなかったみそラーメンが久しぶりに登場です。組み合わせたのは春巻き。手間がかかる献立ですが、奥中給食室の調理師さんたちは巻くのに慣れているのでスムーズに作業が進みます。
 

10月6日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、

・麦ごはん ・牛乳 ・いわしのさんが焼き
・じゃがいもと生揚げのみそ汁 ・ごまあえ です。

 今日はいわしのすり身、鶏ひき肉、豆腐と香味野菜、調味料を練って成型し、のりをつけて焼いたさんが焼きです。さんが焼きは房総半島の漁師が作った「なめろう」を山小屋で蒸した焼いたりして食べたのが発祥とされています。

10月5日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、

・プルコギ丼 ・牛乳
・わかめスープ ・フルーツヨーグルト です。

 今日は、肉と野菜を甘辛く炒めたプルコギを作りました。肉はひと手間加え、オーブンで焼いてから野菜と合わせています。韓国の言葉で『プル』は焼く、『コギ』は肉をさし、『プルコギ』で焼肉の意味があります。コチュジャンなどを使い、にんにくも入れているので教室までいい香りがただよっていたようで・・・「今日は2時間目からおなかがすきました!」という元気な3年生の声がありました。

10月4日(水)の給食【米粉入りパン・国産食材推進】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、

・きなこ揚げパン(米粉入りパン使用) ・牛乳
・春雨スープ ・コーンポテト ・りんご です。

 国の第4次食育推進基本計画(令和3年3月策定)では、学校給食における国産食材の使用割合を令和元年度の全国平均87%から維持・向上した都道府県の割合を90%とすることを目指すとしています。そこで今日は、国産米粉を一部使用した『米粉入りパン』で揚げパンを作りました。米粉が入っているので、少しもっちりした食感に仕上がりました。ほかの野菜・くだものはすべて国産を使用しています。

 1年生の生徒からは『揚げパン、おいしかったです!』と感想をもらいました。

10月3日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、

・キャベツのクリームスパゲティ ・牛乳
・ツナとひじきの彩りサラダ ・巨峰 です。

 今日は、煮つけにすることが多いひじきをサラダにしました。戻したひじきに醤油を合わせ、オーブンで30分煮て粗熱をとりサラダの野菜に加えます。名前の通り、彩りの良いサラダになりました。

10月2日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、

・麦ごはん ・牛乳 ・ホキのごまからし揚げ
・かきたま汁 ・こんにゃくのおかか煮 です。

 今日の副菜は、『こんにゃくのおかか煮』です。鶏肉とにんじん、たけのこ、ちくわ、それにコロコロサイズに切ったこんにゃくを甘辛く煮含め、仕上げに炒ったかつおぶしを加え、さやいんげんを散らして仕上げました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校よりのお知らせ

学校だより

月行事予定表 

学校評価 結果

年間行事予定表

いじめ防止基本方針

GIGAスクール関連

服務事故防止

校舎改築について