未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

9月3日(木) 給食

画像1 画像1
〜9月3日(木)の給食〜

献立は
・ごはん
・牛乳
・鮭の南部焼き
・ハニーサラダ
・かみなり汁
です。

今日は、和食の給食です。
主菜は、「鮭の南部焼き」です。魚の南部焼きは、魚に下味をつけてごまをふりかけて焼いたものです。ごまは、ごま油がとれることからもわかるように、その成分の55%は脂質です。しかし、セサミンという強い抗酸化作用がある成分が入っており、体を守ってくれる作用があります。ぜひ、残さず食べてください。
「かみなり汁」は、豆腐を油で炒めたものが入ったみそ汁です。豆腐を炒めるときのバリバリとした音がかみなりの音に似ていることから、この名前がつきました。今日は、卵やにんじん、ねぎ、しいたけなど具だくさんの汁にしました。

9月3日(木) 給食使用食材

9月3日
給食使用食材 おもな食材産地一覧
       
・米 茨城
・鮭 北海道
・鶏卵 栃木
・じゃがいも北海道
・キャベツ 群馬
・にんじん 北海道
・ねぎ  青森

9月2日(水) 給食

画像1 画像1
〜9月2日(水)の給食〜

献立は
・カレーライス
・牛乳
・シャキシャキ野菜
・なし
です。

今日から2学期の給食がスタートしました。
1学期に引き続き2学期も「コロナ感染症予防対策」をしっかりとしていきましょう。手洗いな丁寧に行い、給食中はおしゃべりをしないようにしてください。
 2学期の給食初日の今日は、給食の定番「カレーライス」です。副菜は、れんこんや大根、キュウリなどが入ったシャキシャキサラダです。よく噛んで残さず食べてくださいね。

9月2日(水) 給食使用食材

9月2日
給食使用食材 おもな食材産地一覧
       
たまねぎ  北海道
セロリー  長野
にんじん  北海道
じゃがいも 北海道
しょうが  高知
りんご   青森
だいこん  北海道
きゅうり  秋田
れんこん  茨城
梨     福島
米     茨城
豚肉    青森 
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

PTAだより

各種おしらせ

学校概要・基本情報

1年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

学習習得確認調査過去問

3年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年課題 5月11日(月)配布

3年課題 5月11日(月)配布

動画配信

1年課題 5月15日(金)配布

2年課題 5月15日(金)配布

3年課題 5月15日(金)配布

1年課題 5月22日(金)配布

2年課題 5月22日(金)配布

3年課題 5月22日(金)配布

1年課題 5月29日(金)配布

2年課題 5月29日(金)配布

ロイロノート関係

R01 学校評価