未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

12月7日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立は、
・高菜チャーハン
・いいものナゲット
・豆もやしのサラダ
・牛乳
です。

図書コラボ〜物語給食〜で、廣嶋玲子さん著の『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』に出てくる「いいものナゲット」が登場しました。給食室では、みなさんにいいことが起こりますように、と願いを込めてナゲットを作りました。
大量ですが、均等においしくできるように、分割器やクッキングシートなどを使って工夫しています。

12月6日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立は、
・豚肉とごぼうのごはん
・具だくさん卵焼き
・キャベツとにんじんのみそ汁
・牛乳
です。

和食の献立でした。どれも具沢山で、今日だけで18品目使った栄養満点メニューです。洋食の方がおかわりじゃんけんは盛り上がりを見せますが、今日もとてもよく食べてくれました!!全部空っぽの食缶が返ってくると、とても作りがいがあります。

12月5日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立は、
・ココア揚げパン
・コーンサラダ
・肉団子入り春雨スープ
・キャロットゼリー
・牛乳
です。

大人気の揚げパンでした。肉団子スープは、豆腐入りでよ〜く練って作っています。一つずつ心を込めて丸めています。汁物は残りがちなメニューですが、とてもよく食べてくれました!

12月4日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立は、
・ごはん
・大豆ふりかけ
・鮭のチャンチャン焼き
・どさんこ煮
・牛乳
です。

野菜たっぷりの北海道郷土料理給食でした!今日の給食だけで、合わせて240kgもの野菜や芋を使用しました!!

12月1日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立は、
・麻婆焼きそば
・のり塩大豆
・わかめスープ
・牛乳
です。

のり塩大豆は、茹でて戻した大豆に片栗粉をまぶし、油で揚げています。乾煎りした青のりと塩をまぶしています。スナック感覚で豆が苦手な子にも食べやすかったようです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

指導計画

行事予定

学校概要・基本情報