【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

4月30日(水)

画像1 画像1
4月30日給食食材の産地情報です。
にんじん…千葉、
さやえんどう…徳島、
ながねぎ…千葉、
きょうな…埼玉、
さつまいも…千葉、
こまつな…埼玉、
もやし…栃木、
たけのこ…鹿児島、
とりにく…宮崎、
たまご…栃木、
キス…タイ、
米…青森・秋田
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
5/7
(水)
45分授業
5校時カット
5/8
(木)
45分授業
視力検査(2年)
専門委員会15:15〜
5/9
(金)
視力検査(2年)
セーフティー教室
腎臓検診2次
5/10
(土)
土曜授業
5/11
(日)
古着・古布リサイクル回収
5/12
(月)
全校朝礼
安全指導
心臓検診(1年)13:30〜
学校運営委員会18:00
給食
5/6
(火)
振替休日
5/7
(水)
ごはん
牛乳
若竹汁
魚のみそマヨネーズ焼き
きんぴらごぼう
5/8
(木)
たまごトースト
牛乳
春野菜のポトフ
マカロニサラダ
5/9
(金)
グリンピースごはん
牛乳
五目うま煮
シャキシャキ野菜
果物(清見オレンジ)
5/12
(月)
キムチ丼
牛乳
わかめスープ
キャロットゼリー