【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

11月7日(月)

画像1 画像1
11月7日の給食食材の産地情報です。

にんにく・・・青森
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
キャベツ・・・茨城
さやいんげん・・・山形
じゃがいも・・・北海道
きゅうり・・・長野
大豆・・・北海道
豚肉・・・神奈川
ハム・・・千葉・群馬

今日はココアと抹茶きなこの2色揚げパンです。
温かくて甘いココア。寒い季節にはおいしいですね。
昔は精製した甘みのないココアを薬として飲んでいた
そうです。今は砂糖が多いので飲み過ぎに注意です!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
11/8
(火)
親子丼
牛乳
具だくさんみそ汁
大豆とじゃことイモの甘辛揚げ
11/9
(水)
さつまいもごはん
牛乳
あんかけ汁
ひじきの卵焼き
キャベツのゆかり和え
11/10
(木)
きのこのカレーライス
福神漬け
牛乳
わかめサラダ
果物(りんご)
11/11
(金)
紫おこわ
牛乳
のっぺい汁
鮭のみそマヨネーズ焼き
野菜のごま和え
11/14
(月)
凍り豆腐のかやくご飯
牛乳
沢煮椀
さばのごまだれがけ
磯辺和え
果物(みかん)
給食
11/8
(火)
親子丼
牛乳
具だくさんみそ汁
大豆とじゃことイモの甘辛揚げ
11/9
(水)
さつまいもごはん
牛乳
あんかけ汁
ひじきの卵焼き
キャベツのゆかり和え
11/10
(木)
きのこのカレーライス
福神漬け
牛乳
わかめサラダ
果物(りんご)
11/11
(金)
紫おこわ
牛乳
のっぺい汁
鮭のみそマヨネーズ焼き
野菜のごま和え
11/14
(月)
凍り豆腐のかやくご飯
牛乳
沢煮椀
さばのごまだれがけ
磯辺和え
果物(みかん)

学校だより

学校経営

学校関係者評価

学校エコライフ活動

保健室より