【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

11月9日(水)

画像1 画像1
11月9日の給食食材の産地情報です。

にんじん・・・北海道
さつまいも・・・千葉
しょうが・・・高知
根みつば・・・茨城
もやし・・・栃木
ねぎ・・・秋田
こまつな・・・埼玉
キャベツ・・・茨城
きゅうり・・・群馬
鶏卵・・・栃木
鶏肉・・・宮崎
豚肉・・・神奈川
米・・・茨城

さつまいもが旬の季節となりました。今日はごはんと
一緒に炊き込んでいます。さつまいもはエネルギーと
なる糖質の他、食物繊維やビタミンCが豊富に含まれ
ています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
11/14
(月)
凍り豆腐のかやくご飯
牛乳
沢煮椀
さばのごまだれがけ
磯辺和え
果物(みかん)
11/15
(火)
きなこトースト
牛乳
秋野菜のクリームシチュー
フルーツカクテル
11/16
(水)
メキシカンライス
牛乳
チーズのふわふわスープ
ちかのカレー揚げ
コーンサラダ
給食
11/14
(月)
凍り豆腐のかやくご飯
牛乳
沢煮椀
さばのごまだれがけ
磯辺和え
果物(みかん)
11/15
(火)
きなこトースト
牛乳
秋野菜のクリームシチュー
フルーツカクテル
11/16
(水)
メキシカンライス
牛乳
チーズのふわふわスープ
ちかのカレー揚げ
コーンサラダ

学校だより

学校経営

学校関係者評価

学校エコライフ活動

保健室より