【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

11月25日(金)

画像1 画像1
11月25日の給食食材の産地情報です。

にんにく・・・青森
たまねぎ・・・北海道
ねぎ・・・青森
にら・・・高知
わけぎ・・・千葉
しめじ・・・福岡
トマト・・・愛知
かき・・・奈良
鶏卵・・・栃木
豚肉・・・神奈川
鶏肉・・・宮崎
米・・・茨城

日本でも昔から食べられていた柿。最近では海外でも
人気となっていますが、日本ではあまり食べられなく
なっているようです。ビタミンCはみかんよりも多く
含まれているので、風邪予防にもいいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
12/2
(金)
ホタテと昆布のごはん
牛乳
石狩汁
千草焼き
野菜のおかか和え
12/5
(月)
タラマヨトースト
牛乳
白菜の米粉クリーム煮
マカロニのキャロットソースサラダ
12/6
(火)
ごはん
牛乳
沢煮椀
鮭のもみじ焼き
大豆入り炒り鶏
12/7
(水)
菜飯
牛乳
大蔵大根おでん
きんぴられんこん
果物(みかん)
12/8
(木)
五目あんかけ焼きそば
牛乳
大根の中華味
大学芋
給食
12/2
(金)
ホタテと昆布のごはん
牛乳
石狩汁
千草焼き
野菜のおかか和え
12/5
(月)
タラマヨトースト
牛乳
白菜の米粉クリーム煮
マカロニのキャロットソースサラダ
12/6
(火)
ごはん
牛乳
沢煮椀
鮭のもみじ焼き
大豆入り炒り鶏
12/7
(水)
菜飯
牛乳
大蔵大根おでん
きんぴられんこん
果物(みかん)
12/8
(木)
五目あんかけ焼きそば
牛乳
大根の中華味
大学芋

学校だより

学校経営

学校関係者評価

学校エコライフ活動

保健室より