【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

6月15日(木)

6月15日給食食材の産地情報です。

えのきたけ(新潟)
ねぎ(茨城)
しょうが(高知)
にんじん(千葉)
こまつな(埼玉)
梅干し(和歌山)
しらたき(群馬)
いわし(千葉)
米(茨城)

6月から10月にかけて、関東ではまいわしが旬
となります。今頃のいわしは「入梅いわし」とも
言われ、脂がのっておいしい時期です。今日は梅
干しとしょうがでさっぱりと骨までやわらかく煮
ました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
給食
6/21
(水)
たこピラフ
牛乳
ミネストローネ
サウピカンサラダ
6/22
(木)
期末考査(給食なし)
6/23
(金)
期末考査(給食なし)
6/26
(月)
ごはん
牛乳
具だくさんみそ汁
あじの南蛮漬け
ひじきのごま和え
果物(さくらんぼ)
6/27
(火)
スパゲティナポリタンソース
牛乳
イタリアンサラダ
ポテトのチーズ焼き