【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

2月3日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
いわしのかば焼き丼
牛乳
けんちん汁
ひじきと大豆の炒め煮
デコポン



【一口メモ】
今日2月3日は節分です!
節分は「季節の分かれ目」を意味しており、もともとは立春、立夏、立秋、立冬の前日をさしていましたが、今では立春の前日だけを節分と呼んでいます。
冬から春へと季節が移り変わる立春は、お正月と同じように1年が始まる重要な日と考えられており、その前日の節分は大晦日のような位置付けで、特に大切にされてきました。
節分に飾られる「ヤイカガシ」はヒイラギの枝に焼いたいわしの頭を刺したものです。ヒイラギの葉のトゲトゲや、いわしのにおいを鬼が嫌うとされることから、家の戸口や門に飾って、鬼を追い払う風習があります。
今日の給食は「ヤイカガシ」に使われるいわしを使ったかば焼き丼、
関東の一部の地域で節分に食べられているけんちん汁、
豆を使ったひじきと大豆の炒め煮の献立にしました。



【食材産地】
しょうが   高知県
ごぼう    青森県
にんじん   千葉県
だいこん   神奈川県
さといも   埼玉県
ねぎ     千葉県
こまつな   茨城県
デコポン   熊本県
いわし    千葉県銚子市
鶏肉     宮崎県
こんにゃく  群馬県
米      茨城県



【今日の給食室】
節分といえば豆!ということで、大豆を使った料理をとりいれました。
ひじきと大豆の炒め煮の最終確認。温度が75度以上になっているか確認しています。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

新型コロナウイルスへの対応

おしらせ

学校経営

学校関係者評価

配布文書

1年オンライン授業課題

2年オンライン授業課題

3年オンライン授業課題

本校への入学をご検討の皆様へ