【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

10月26日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
ジャージャー麺
牛乳
かみかみ和え
フルーツミルク寒天



【一口メモ】
ゼリーやムースなどを固めるときに使用する寒天やゼラチンはそれぞれ食感や仕上がりが異なります。
寒天はテングサなどの海藻を原料にして作られます。なめらかな食感で、歯切れがよく崩れやすいのが特徴です。
ゼラチンは牛や豚などの骨や皮などに含まれるコラーゲンを原料にして作られます。体温で溶けるため口溶けがよく、弾力があるのでプルンとした食感に仕上がります。



【食材産地】
にんにく    青森県
しょうが    高知県
たまねぎ    北海道
にんじん    北海道
ねぎ      青森県
きゅうり    埼玉県
もやし     群馬県
豚肉      群馬県
ちりめんじゃこ 広島県
たけのこ    香川県/愛媛県/徳島県



【今日の給食室】
ジャージャー麺の肉みそを作っています。
全体に火が通るように丁寧に炒めます。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

おしらせ

学校経営

学校関係者評価

配布文書

保健室より

本校への入学をご検討の皆様へ