【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

11月6日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
麦ごはん
牛乳
家常豆腐
小松菜入り春雨サラダ



【一口メモ】
家常豆腐(ジャーチャンドウフ)は中国全土で家庭料理として食べられている一般的な料理です。
家常とは「家庭でいつも食べる」という意味で、中国ではあまりにも当たり前すぎる料理の1つなので、決まったレシピが存在していないと言われています。必ず材料として使う厚揚げ以外は好きな野菜や肉を組み合わせて、各家庭の好みの味に仕上げているようです。



【今日の給食室】
家常豆腐に使う厚揚げを下ゆでしています。
今日は2校分で約150Kgの厚揚げを手作業でカットし、数回に分けて下ゆでしました。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

学校経営

学校関係者評価

配布文書

保健室より

本校への入学をご検討の皆様へ