【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

6月20日(月)

画像1 画像1
6月20日の給食食材の産地情報です。

ごぼう・・・群馬
にんじん・・・千葉
さやいんげん・・・山形
しょうが・・・高知
ねぎ・・・茨城
だいこん・・・北海道
里芋・・・鹿児島
こまつな・・・埼玉
もやし…栃木
鶏肉・・・鹿児島
さば・・・ノルウェー

「さばを読む」という言葉は、傷むのが早いサバを急いで数えて数を
ごまかしたことが由来と言われています。今では保存や輸送技術が発
達し、どこでも食べられるようになりました。

6月17日(金)

画像1 画像1
6月17日の給食食材の産地情報です。

たまねぎ・・・群馬
にんじん・・・千葉
パセリ・・・千葉
キャベツ・・・神奈川
じゃがいも・・・東京(せたがやそだち)
きゅうり・・・東京(せたがやそだち)
たまねぎ・・・東京(せたがやそだち)
鶏肉・・・宮崎
ベーコン・・・デンマーク
あさり・・・熊本

保健給食委員会の残菜調査に合わせて「いのちをいただく」という本を紹介しています。毎日食べている食べ物全てにいのちがあり、私たちはそのいのちをいただいて生きていることを忘れずに、残さず食べるようにしていきましょう。

6月14日(火)

画像1 画像1
6月14日の給食食材の産地情報です。
ごぼう・・・熊本
にんじん・・・千葉
キャベツ・・・神奈川
ねぎ・・・茨城
だいこん・・・青森
しょうが・・・高知
アスパラガス・・・福岡
じゃがいも・・・東京(せたがやそだち)
あじ・・・千葉
米・・・茨城

食べ物が乏しかった大正時代、カルシウムを補うため「魚を骨ごと細かくして味付けし、ごはんにかける」方法が考えられました。これが「ふりかけ」の元祖となったそうです。

6月15日(水)

画像1 画像1
6月15日の給食食材の産地情報です。
にんにく・・・青森
にんじん・・・千葉
キャベツ・・・茨城
たまねぎ・・・群馬
しめじ・・・福岡
だいこん・・・青森
きゅうり・・・群馬
もやし・・・栃木
豚肉・・・神奈川
ベーコン・・・デンマーク
むきえび・・・インド
ちりめんじゃこ・・・広島

スパゲティはイタリアの料理ですが、日本ではしょうゆ味やたらこ味など和風にもアレンジされています。オムライスやナポリタンなども外国料理をアレンジして生まれた料理です。

6月16日(木)

画像1 画像1
6月16日の給食食材の産地情報です。
にんにく・・・青森
にんじん・・・千葉
もやし・・・栃木
たまねぎ・・・群馬
赤ピーマン・・・宮崎
しょうが・・・高知
にら・・・岩手
白菜・・・長野
ねぎ・・・茨城
こまつな・・・埼玉
きゅうり・・・群馬
りんご・・・青森
豚肉・・・神奈川
鶏肉・・・宮崎

プルコギ丼は甘辛いタレに肉を漬け込んで野菜と焼く韓国の料理です。プルコギ丼に使った豚肉は、ビタミンB1が多く、夏バテ予防にも効果的です。

6月13日(月)

6月13日の給食食材の産地情報です。
たまねぎ・・・群馬
にんじん・・・千葉
さやいんげん・・・千葉
キャベツ・・・茨城
だいこん・・・青森
じゃがいも・・・東京(せたがやそだち)
きゅうり・・・東京(せたがやそだち)
豚肉・・・神奈川
米・・・茨城

6月10日(金)

6月10日給食食材の産地情報です。
だいこん・・・青森、
にんじん・・・千葉、
もやし・・・栃木、
ねぎ・・・茨城、
たまねぎ・・・愛知、
パセリ・・・千葉、
ぶたにく・・・鹿児島、
梅干し・・・和歌山、
たけのこ・・・福岡・熊本、
ちりめんじゃこ・・・広島、
サケ・・・北海道、
米・・・茨城

6月9日(木)

6月9日の給食食材の産地情報です。
たまねぎ・・・群馬
にんじん・・・千葉
トマト・・・愛知
パセリ・・・千葉
キャベツ・・・茨城
きゅうり・・・東京(せたがやそだち)
鶏肉・・・北海道
ししゃも・・・北欧
バレンシアオレンジ・・・愛媛

6月8日(水)

6月8日の給食食材の産地情報です。
たまねぎ・・・愛知
にんじん・・・千葉
小松菜・・・埼玉
もやし・・・栃木
じゃがいも・・・長崎
きゅうり・・・東京(せたがやそだち)
たまねぎ・・・東京(せたがやそだち)
とりもも肉・・・青森

6月3日(金)

6月3日の給食食材の産地情報です。
たまねぎ・・・群馬
にんじん・・・千葉
じゃがいも・・・長崎
もやし・・・栃木
きゅうり・・・東京(せたがやそだち)
豚肉・・・神奈川

6月2日(木)

6月2日の給食食材の産地情報です。
しょうが・・・高知
にんじん・・・徳島
じゃがいも・・・長崎
こまつな・・・埼玉
ごぼう・・・熊本
ねぎ・・・茨城
豆もやし・・・栃木
だいこん・・・青森
鶏肉・・・宮崎
豚肉・・・神奈川

6月1日(水)

6月1日の給食食材の産地情報です。
たまねぎ・・・群馬
にんじん・・・徳島
じゃがいも・・・長崎
キャベツ・・・茨城
セロリー・・・長野
パセリ・・・千葉
アスパラガス・・・秋田
りんご・・・青森
ベーコン・・・デンマーク
鶏肉・・・宮崎
ウインナー・・・千葉、群馬
セミノールオレンジ・・・和歌山

5月31日(火)

5月31日給食食材の産地情報です。
しょうが・・・高知、
にんじん・・・徳島、
じゃがいも・・・長崎、
さやいんげん・・・千葉、
キャベツ・・・茨城、
こまつな・・・埼玉、
きゅうり・・・群馬、
にんにく・・・青森、
たまねぎ・・・東京(せたがやそだち)
こんにゃく・・・群馬、
ぶたにく…神奈川、
米・・・茨城、
河内晩柑・・・愛媛

5月30日(月)

5月30日給食食材の産地情報です。
ごぼう・・・青森、
にんじん・・・徳島、
だいこん・・・千葉、
じゃがいも・・・長崎、
ねぎ・・・茨城、
しょうが・・・高知、
こまつな・・・埼玉,
キャベツ・・・茨城、
こんにゃく・・・群馬、
サバ・・・ノルウェー、
米・・・茨城

5月27日(金)

5月27日給食食材の産地情報です。
にんじん・・・徳島、
はくさい・・・茨城、
もやし・・・栃木、
こまつな・・・埼玉、
キャベツ・・・茨城、
きゅうり・・・群馬、
たまねぎ・・・東京(せたがやそだち)
ぶたにく・・・宮崎、
たけのこ・・・福岡・熊本、
イカ・・・ペルー、
うずら卵・・・愛知・静岡

5月26日(木)

5月26日給食食材の産地情報です。
にんにく・・・青森、
しょうが・・・高知、
ねぎ・・・茨城、
にんじん・・・徳島、
もやし・・・栃木、
ほうれんそう・・・群馬、
ぶたにく・・・宮崎、
たけのこ・・・福岡・熊本、
メロン・・・熊本、
米・・・茨城

5月25日(水)

5月25日給食食材の産地情報です。
にんじん・・・徳島、
じゃがいも・・・長崎、
しめじ・・・福岡、
さやいんげん・・・千葉、
キャベツ・・・茨城、
きゅうり・・・群馬、
たまねぎ・・・東京(せたがやそだち)
ぶたにく・・・宮崎、
たまご・・・栃木、
ベーコン・・・デンマーク

5月24日(火)

5月24日給食食材の産地情報です。
にんじん・・・徳島、
だいこん・・・千葉、
ねぎ・・・茨城、
こまつな・・・埼玉、
しょうが・・・高知、
れんこん・・・茨城、
さやいんげん・・・千葉、
とりにく・・・青森、
かつお・・・静岡、
こんにゃく・・・群馬、
米・・・茨城

5月23日(月)

5月23日給食食材の産地情報です。
しょうが・・・高知、
にんにく・・・青森、
ピーマン・・・茨城、
赤ピーマン・・・鹿児島、
パセリ・・・千葉、
セロリー・・・長野、
にんじん・・・徳島、
じゃがいも・・・長崎、
キャベツ・・・茨城、
こまつな・・・埼玉、
もやし・・・栃木、
きゅうり…埼玉、
たまねぎ・・・東京(せたがやそだち)
ぶたにく・・・茨城、
とりにく・・・青森、
エビ・・・インド、
ベーコン・・・デンマーク、
ハム・・・千葉・群馬

5月20日(金)

5月20日の給食食材の産地情報です。
にんじん・・・徳島
ごぼう・・・青森
だいこん・・・千葉
じゃがいも・・・鹿児島
ねぎ・・・茨城
こまつな・・・埼玉
キャベツ・・・茨城
きゅうり・・・群馬
鶏肉・・・宮崎
豚肉・・・神奈川
ししゃも・・・カラフト
米・・・茨城
もち米・・・北海道、山形
日向夏・・・愛媛
たけのこ・・・福岡、熊本
こんにゃく・・・群馬
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
給食
1/30
(月)
ごはん
牛乳
豚汁
鯨の竜田揚げ
切干大根の煮漬け
果物(いよかん)
1/31
(火)
麦ごはん
牛乳
豆腐の五目炒め
ゆずごまサラダ
2/1
(水)
バターロールパン
牛乳
コーンクリームスープ
チーズ入り卵焼き
ジャーマンポテト
果物(スイートスプリング)
2/2
(木)
ごはん
牛乳
かきたま汁
鮭のチャンチャン焼き
茎わかめ入りきんぴら
2/3
(金)
親子丼
牛乳
いわしのつみれ汁
大豆とじゃこの甘唐揚げ

学校だより

学校経営

学校関係者評価

学校エコライフ活動

保健室より