【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

4月10日(月)

4月10日給食食材の産地情報です。

にんじん(徳島)
もやし(栃木)
ねぎ(千葉)
しょうが(高知)
こまつな(埼玉)
キャベツ(愛知)
ブリ(青森)
鶏肉(宮崎)
南津海(愛媛)
米(茨城)

今日から新年度の給食が始まりました。
1年生の入学と2、3年生の進級をお祝い
してお赤飯を炊きました。健康で充実した
1年間となるよう、給食を残さず食べてほ
しいと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
給食
3/19
(月)
黒砂糖パン
牛乳
シニエ・ケイット
ロヒ・ラーティコ
フレンチサラダ
【フィンランドの料理】
3/20
(火)
卒業式
3/21
(水)
春分の日
3/22
(木)
ごはん
牛乳
みそ汁
和風ハンバーグ
粉ふき芋
3/23
(金)
修了式

学校だより

学校経営

学校関係者評価

配布文書