国語 狂言「しびり」

画像1 画像1
5月28日(月)3校時

5年2組の授業は、国語 狂言「しびり」の単元です。
子どもたちはふだん使っている言葉づかいとは違う狂言の特徴に気づいて、発表しました。また、動きをつけながら声に出して楽しんでいました。

本授業では、デジタル教科書を活用しました。教科書をスクリーンに拡大して提示し、本物の狂言師の語り口を聞いてまねできたことはとても効果的でした。
子どもたちは耳がよくて、読む速さや抑揚など、デジタル教科書から聞こえてくる声をたよりに、楽しく読むことができました。

学校

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日(土)
今年度初めての学校公開週間です。
土曜日の授業参観日とあって、多くの参観者がありました。

子どもたちは、お父さん、お母さんの前で張り切って、授業に集中して取り組んでいます。
14日(月)、15日(火)も授業参観日となっております。多数のご来校をお待ちしております。

 *お願い*
 ・参観中のカメラ・ビデオ等(スマートフォン、携帯電話も含む)による撮影はできま  せん。ご理解とご協力をお願いします。
 ・ご来校の際は、上履きをご用意ください。来賓用スリッパの使用はご遠慮ください。

こいのぼり 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日(水)

1年生が図工の時間にこいのぼりを作りました。
思い思いに模様や色を工夫して、ていねいに作りました。

窓の外に広がる樹木の緑を背景に、色とりどりのこいのぼりが泳いでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
4/5
(金)
春季休業日終