「手洗い」「マスク」「換気(かんき)」をしましょう。「水分」をとることを忘れずにしましょう。

10月31日(木)今日の給食

10月31日(木)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
ごはん 春巻き ナムル きのこと卵のスープ 牛乳

『主な食材の産地』
米       新潟県
鶏挽肉     徳島県
にんにく    青森県
しょうが    高知県
にら      高知県
たけのこ    福岡県
大根      千葉県
ねぎ      新潟県
もやし     栃木県
小松菜     東京都
にんじん    北海道
えのきたけ   長野県
しめじ     長野県
たまご     青森県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

10月30日(水)今日の給食

10月30日(水)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
クリームソースのスパゲティ 和風サラダ オレンジジュース

『主な食材の産地』
鶏肉       徳島県
玉ねぎ      北海道
にんじん     北海道
パセリ      千葉県
キャベツ     長野県
生わかめ     鳴門沖
大根       千葉県
にんにく     青森県
しょうが     高知県
ねぎ       新潟県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

10月29日(火)今日の給食

10月29日(火)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
親子丼 きゅうりの一塩 青菜と油揚げの味噌汁 牛乳

『主な食材の産地』
米       新潟県
鶏肉      岩手県
にんじん    北海道
玉ねぎ     北海道
ごぼう     埼玉県
たまご     青森県
みつば     埼玉県
ねぎ      新潟県
きゅうり    群馬県
小松菜     東京都


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

10月28日(月)今日の給食

10月28日(月)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
わかめごはん 竜田揚げ 吉野汁 牛乳

『主な食材の産地』
米      新潟県
鶏肉     岩手県
さば     青森県
しょうが   高知県
にんじん   北海道
たけのこ   福岡県
ねぎ     新潟県
小松菜    埼玉県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

10月25日(金)今日の給食

10月25日(金)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
ごはん 肉と里芋のうま煮 わかめスープ 牛乳

『主な食材の産地』
米       新潟県
鶏肉      岩手県
しょうが    高知県
ごぼう     埼玉県
にんじん    北海道
たけのこ    福岡県
里芋      埼玉県
いんげん    長野県
わかめ     鳴門沖
にんにく    青森県
ねぎ      新潟県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

10月24日(木)今日の給食

10月24日(木)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
吹き寄せごはん 鶏の唐揚げ かきたま汁 りんご 牛乳

『主な食材の産地』
米      新潟県
鶏肉     岩手県
しめじ    長野県
にんじん   北海道
しょうが   高知県
ねぎ     新潟県
たまご    岩手県
りんご    長野県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

10月23日(水)今日の給食

10月23日(水)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
ごはん 魚のバーベキューソースかけ ジャーマンポテト チキンスープ 牛乳

『主な食材の産地』
米        新潟県
鶏肉       岩手県
たら       ロシア
りんご      長野県
ねぎ       新潟県
レモン      高知県
にんにく     青森県
しょうが     高知県
玉ねぎ      北海道
じゃがいも    北海道
パセリ      千葉県
チンゲンサイ   静岡県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

10月22日(火)今日の給食

10月22日(火)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
フィッシュサンド ミネストローネ カフェオーレゼリー 牛乳

『主な食材の産地』
米       新潟県
鶏肉      岩手県
メルルーサ   ニュージーランド
たまご     茨城県
キャベツ    長野県
玉ねぎ     北海道
にんじん    北海道
セロリ     長野県
じゃがいも   北海道
かぶ      千葉県
ねぎ      新潟県
にんにく    青森県
しょうが    高知県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

10月21日(月)今日の給食

10月21日(月)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
麦ごはん 八宝菜 柿 牛乳

『主な食材の産地』
米        新潟県
豚肉       群馬県
いか       青森県
えび       タイ
にんにく     青森県
しょうが     高知県
ねぎ       青森県
たけのこ     福岡県
にんじん     北海道
白菜       長野県
チンゲンサイ   静岡県
いんげん     千葉県
柿        和歌山県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

10月18日(金)今日の給食

10月18日(金)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
スパゲティナポリタン フレンチサラダ 牛乳

『主な食材の産地』
鶏肉       岩手県
にんにく     青森県
玉ねぎ      北海道
にんじん     北海道
ピーマン     茨城県
もやし      栃木県
キャベツ     長野県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

10月17日(木)今日の給食

10月17日(木)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
麦ごはん マーボ豆腐 もやしのごま風味 牛乳

『主な食材の産地』
米      新潟県
豚挽肉    群馬県
ねぎ     青森県
にんにく   青森県
しょうが   高知県
たけのこ   福岡県
にんじん   北海道
にら     栃木県
もやし    栃木県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

10月16日(水)今日の給食

10月16日(水)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
きのこごはん 魚のフライ ゆでキャベツ じゃがいもと玉ねぎの味噌汁 牛乳

『主な食材の産地』
米      新潟県
あじ     ニュージーランド
しめじ    長野県
まいたけ   静岡県
たまご    青森県
キャベツ   長野県
じゃがいも  北海道
玉ねぎ    北海道


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

10月15日(火)今日の給食

10月15日(火)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
ごはん コロッケ ハニーサラダ 赤だしの味噌汁 牛乳

『主な食材の産地』
米      新潟県
鶏挽肉    岩手県
玉ねぎ    北海道
にんにく   青森県
にんじん   北海道
じゃがいも  北海道
たまご    青森県
キャベツ   長野県
なめこ    山形県
ねぎ     青森県
みつば    埼玉県

10月11日(金)今日の給食

10月11日(金)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
二色サンド コーンクリームシチュー 牛乳

『主な食材の産地』
鶏肉       徳島県
セロリ      長野県
玉ねぎ      北海道
にんじん     北海道
にんにく     青森県
じゃがいも    北海道
パセリ      千葉県
しょうが     高知県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

10月10日(木)今日の給食

10月10日(木)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
ごはん ぶりの照り焼き 浅漬け 野菜の味噌汁 牛乳

『主な食材の産地』
米      新潟県
ぶり     長崎県
しょうが   高知県
きゅうり   群馬県
かぶ     青森県
にんじん   北海道
えのき    長野県
小松菜    埼玉県
もやし    栃木県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

10月9日(水)今日の給食

10月9日(水)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
麦ごはん 揚げ餃子 ピリ辛きゅうり 中華スープ 牛乳

『主な食材の産地』
米      新潟県
鶏挽肉    徳島県
キャベツ   長野県
ねぎ     青森県
にら     茨城県
しょうが   高知県
にんにく   青森県
きゅうり   群馬県
にんじん   北海道
もやし    栃木県
白菜     長野県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

10月8日(火)今日の給食

10月8日(火)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
きつねうどん ちくわの磯辺揚げ 梨 牛乳

『主な食材の産地』
鶏肉     徳島県
にんじん   北海道
しょうが   高知県
小松菜    埼玉県
ねぎ     青森県
たまご    茨城県
梨      秋田県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

10月7日(月)今日の給食

10月7日(月)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
鶏の照り焼き丼 豆腐の味噌汁 牛乳

『主な食材の産地』
米      新潟県
鶏肉     徳島県
しょうが   高知県
にんにく   青森県
キャベツ   長野県
わかめ    鳴門沖
ねぎ     青森県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

10月4日(金)今日の給食

10月4日(金)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
ごまごはん 仲良し揚げ 粉ふき芋 かぶの味噌汁 牛乳

『主な食材の産地』
米         新潟県
じゃがいも     北海道
パセリ       長野県
かぶ        青森県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

10月3日(木)今日の給食

10月3日(木)給食に使用する主な食材の産地

《夜間学級》

『本日の献立』
ツナトースト ボルシチ ぶどう(ピオーネ) 牛乳

『主な食材の産地』
豚肉        群馬県
パセリ       長野県
レモン       高知県
玉ねぎ       北海道
卵         茨城県
にんにく      青森県
しょうが      高知県
セロリー      長野県
にんじん      北海道
じゃがいも     北海道
キャベツ      群馬県
ぶどう(ピオーネ) 山梨県


※ 食材についてのお問い合わせは、学校健康推進課学校給食係までご連絡ください

TEL 5432−2698

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

各種たより

ゲストティーチャー