世田谷中学校の生活を紹介しています

若林児童館こどもまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月28日、若林児童館こどもまつりが行われました。中学生ボランティアは、ポップコーン屋を出店し、PTAの方と一緒に、ポップコーン作りと販売のお手伝いをしました。

しろやま倶楽部フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月28日、しろやま倶楽部フェスティバルが行われました。中学生ボランティアは、模擬店コーナー(パン屋の飲み物などの販売)や遊びコーナー(バスケットシュートゲーム、フットサルドリブルシュートゲームなど)のお手伝いをしました。

放置自転車クリーンキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日、梅ヶ丘駅前で放置自転車クリーンキャンペーンを行いました。今年の参加者は50名をこえ、主催する方々もたくさんの参加に喜んでいただきました。生徒たちの活動が少しでも住みよいまちづくりにつながってくれるといいなと思いました。

しろやまキャンプ ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月20〜21日、しろやまキャンプが行われました。今年も本校の生徒がボランティア活動としてお手伝いをしました。夕方に雨が降ってしまいましたが、受付やカレー作りなど、翌朝まで積極的にお手伝いをしてくれました。城山小学校の卒業生にかぎらず多くの中学生が参加してくれたことに嬉しくなりました。

3年生 クリーンデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3年生のクリーンデーでした。
多くの生徒が参加し、学校の前を清掃することができました。

草むしりボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月10日、学校支援コーディネーターの呼びかけにより、75名の生徒がボランティアとして参加し、学校の池の周りや花壇の草むしりが行われました。

USSボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月8日体育の日、Umegaoka Sports Stamp(USS)が世田谷中体育館と多目的スペースで行われ、本校生徒20数名が地域行事ボランティアとして参加しました。会場準備から放送、ゲーム補佐、片付けまで積極的に活動できたようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

各種おしらせ

給食食材