7月15日(金)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
1学期、最後の給食はチキンカレーです。
調理員のチーフが、2時間かけてルーを煮込みました。
奥小自慢のカレーの味になったと思います。
きれいなゼリーは、図書室にある「ルルとララのきらきらゼリー」の本からイメージしました。
みんな、朝からとても楽しみにしていたようです。

【産地情報】
にんにく…青森
たまねぎ…愛知県
きゅうり…群馬県
にんじん…千葉県
キャベツ…群馬県
じゃがいも…茨城県
しょうが…高知県
とまと…青森県
りんご…青森県
れもん…佐賀県
鶏肉…岩手県

7月14日(木)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2
【栄養士からの一言】
今日は、スタミナがつくような献立でした。
教室の様子を見ていると、魚料理の時より食べっぷりが良く感じました。
お肉はみんな好きですね。

【産地情報】
にんにく…青森
たまねぎ…愛知県
きゅうり…秋田県
にんじん…千葉県
キャベツ…群馬県
水菜…茨城県
しょうが…高知県
にんじん…千葉県
りんご…青森県
豚肉…茨城県
たまご…青森県

7月13日(水)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
岩手県盛岡市では三大麺と呼ばれる三つの麺があります。
その中の1つ「じゃじゃ麺」を作りました。
黒ゴマたっぷりやさしいみそ味のタレが白い麺によくあいました。
同じく郷土菓子の「がんづき」はふわふわで優しい味でした。

【産地情報】
にんにく…青森県
しょうが…高知県
きゅうり…秋田県
にんじん…千葉県
鶏肉…岩手県
たまご…青森県

7月12日(火)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2
【栄養士からの一言】
給食委員のリクエストのトッポギでした。
せっかくなので全体を韓国料理にしました。
子どもたちはピリ辛がとても好きな様で、9月・10月もリクエストのあった韓国料理を入れる予定です。

【産地情報】
たまねぎ…佐賀県
にんじん…千葉県
しょうが…高知県
小松菜…埼玉県
もやし…栃木県
にんにく…青森県
豚肉…群馬県
たまご…青森県
米…千葉県
わかめ…三陸産

7月11日(月)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
今日はフランスの煮込み「ラタトゥイユ」でした。
バジル風味のチキンにかけると、まるでピザの様な香りでした。
パンにのせたり、はさんだり色々な食べ方で味わいました。

【産地情報】
にんじん…千葉県
なす…群馬県
たまねぎ…愛知県
にんにく…青森県
かぼちゃ…山形県
ズッキーニ…群馬県
ピーマン…茨城県
小松菜…埼玉県
バジル…愛知県
鶏肉…岩手県
たまご…青森県

7月8日(金)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2
【栄養士からの一言】
今日は、北海道の郷土料理「ちゃんちゃん焼き」でした。
そして、北海道が生産量全国1位のジャガイモを蒸して食べました。
北海道のジャガイモは、これから収穫をむかえるので、今日の給食のジャガイモは、関東のものを使いました。

【産地情報】
にんじん…千葉県
ジャガイモ…茨城県
キャベツ…群馬県
とうもろこし…千葉県
えのきたけ…新潟県
たまねぎ…愛知県
アスパラガス…栃木県
鮭…北海道
たまご…青森県

7月7日(木)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
今日は七夕行事食でした。
天の川に見立てたそうめん、星はおふとかまぼこで短冊にはにんじんを使いました。
汁の中のお星さまにとても喜んでくれました。
大盛りのおかわりをする5年生、みんな健康で大きくなーれと私の短冊にはこう書きたいです。

【産地情報】
にんじん…千葉県
長ねぎ…茨城県
きゅうり…世田谷 東京
レモン…広島県
鮭…北海道
ししゃも…カナダ
卵…青森県

7月6日(水)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
今日のデザートは「開口笑」丸いドーナツの様ですが、口を開けて笑っている様にみえるのでこの名前がついたようです。

【産地情報】
にんじん…千葉県
もやし…栃木県
きゅうり…世田谷 東京
ミニトマト…愛知県
たまご…青森県

7月5日(火)食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
【栄養士からの一言】
今日は、白身魚に甘酢あんをかけました。
野菜は、たっぷりのキャベツやピーマンにツナ、そしておかかで和えたものです。

【産地情報】
にんじん…千葉県
もやし…栃木県
ねぎ…福岡県群馬県
キャベツ…群馬県
たまねぎ…愛知県
えのき…新潟県
ながねぎ…埼玉県
しいら…長崎・京都
米…宮城県


7月1日(金)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【産地情報】
ねぎ…茨城県
しょうが…高知県
にんじん…千葉県
冬瓜…神奈川県
スイカ…神奈川県
たまねぎ…佐賀県・和歌山県
豚肉…茨城県
いわし…国内産
米…宮城県

6月30日(木)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2
【産地情報】
たまねぎ…愛知県
にんにく…青森
マッシュルーム…千葉県
パセリ…茨城県
キャベツ…群馬県
にんじん…千葉県
鶏肉…岩手県
卵…青森県

6月29日(水)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2
【栄養士からの一言】
沖縄県のソーキそばを、給食風にしました。
豚骨をかつおでとった、優しい味のスープは飲み干せる位まろやかでした。
そして、「ちんすこう」はお土産よりおいしい、できたてです。

【産地情報】
しょうが…高知県
にんにく…青森件
万能ねぎ…福岡県
いんげん…茨城県
ゴーヤ…高知県
にんじん…千葉県
ねぎ…茨城県
豚肉…茨城県
卵…青森県

6月28日(水)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2
【栄養士からの一言】
サクサクの衣をつけた白身魚、パンにはさんでもよし、そのままでもよし、お好みでいただきました。

【産地情報】
白菜…長野県
アスパラガス…山形県
小松菜…埼玉県
じゃがいも…静岡県
にんじん…千葉県
たまねぎ…愛知県・佐賀県
キャベツ…群馬県
きゅうり…埼玉県
豚肉…茨城県
しいら…ベトナム
米…秋田県

6月27日(月)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
人気のジャンボ餃子でした。
市販では買えない大きな皮、揚げるとサクサク。
ワカメごはんとよく合いますね。
旬の野菜は「とうもろこし」給食室の前に枝を置いてみんなに見てもらいました。

【産地情報】
しょうが…高知県
にら…栃木県
キャベツ…群馬県
にんにく…青森県
にんじん…千葉県
たまねぎ…愛知県
もやし…栃木県
ピーマン…茨城県
小松菜…埼玉県
とうもろこし…東京都・茨城県
豚肉…茨城県
じゃこ…兵庫県
米…秋田県

6月24日(金)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
福岡県の郷土料理「がめ煮」を作りました。
コロコロに切った材料、そして、甘くやさしい味付けで福岡の味に近づけました。

【産地情報】
きゅうり…埼玉県
ごぼう…青森県
キャベツ…茨城県
里芋…宮崎県
にんじん…千葉県
れんこん…茨城県
いんげん…茨城県
しょうが…高知県
だいこん…青森県
ねぎ…埼玉県
メロン…茨城県
鶏肉…岩手県
米…秋田県

6月23日(水)今日のお給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
今日は、ハヤシライスと旬のごぼうをチップスにしてのせたサラダです。
ハヤシライスは、少し濃い目のルーに、たっぷりのトマトを使って作りました。
しっかり煮詰めたので、濃い目に仕上がりました。

【食材産地情報】
きゅうり…埼玉県
ごぼう…青森県
キャベツ…茨城県
たまねぎ…愛知県
にんじん…千葉県
にんにく…茨城県
マッシュルーム…千葉県
豚肉…茨城県
米…秋田県

6月22日(水)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2
【栄養士からの一言】
和食の代表「さばの味噌煮」は、オーブンのスチーム機能を使って仕上げました。
30分煮込むとしっかり味がつき、おいしく仕上がりました。
味噌煮の残った「タレ」が子どもたちには大人気でした。

【食材・産地情報】
きゅうり…埼玉県
しょうが…高知県
小松菜…千葉県
たまねぎ…佐賀県
にんじん…千葉県
にんにく…茨城県
ねぎ…千葉県
鯖…長崎県
わかめ…徳島県
卵…青森県
米…秋田県

6月21日(火)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
メロン生地を作ってかぶせたメロンパン。
可愛い形によろこんでくれたでしょうか。

【産地情報】
にんじん…千葉県
にんにく…青森県
じゃがいも…長崎県
レモン…広島県
キャベツ…茨城県
パセリ…茨城県
たまねぎ…愛知県
きゅうり…埼玉県
セロリ…長野県
大根…青森県
たこ…アフリカ

6月20日(月)産地情報

画像1 画像1
【栄養士からの一言】
蒸し暑い1週間の始まりとなりました。
のど越しの良いうどんと冷たいデザートがぴったりの給食でした。
【産地情報】
にんじん…千葉県
きゅうり…埼玉県
長ネギ…茨城県
さつまいも…千葉県
たまねぎ…愛知県
みつば…埼玉県
じゃこ…兵庫県
卵…栃木県

6月17日(金)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】

世界の料理から「中国」のホイコーローでした。
キャベツの水分が出すぎないように工夫しました。

【産地情報】
キャベツ…群馬県
しょうが…高知県
ピーマン…茨城県
赤ピーマン…茨城県
にんじん…千葉県
もやし…栃木県
ねぎ…茨城県
にんにく…茨城県
小松菜…埼玉県
たまねぎ…佐賀県
豚肉…群馬県・茨城県
じゃこ…兵庫県
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

保健室より

カリキュラム

リーフレット

今月の献立

新入生の保護者の方へ

2月1日 配布資料

学校関係者評価委員会より