6月16日(木)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2
【栄養士からの一言】
今日は、にんにくの効いたスタミナたっぷりのチャーハンでした。
生産地No.1の青森県から届いたにんにくは、今が旬です。
とても良い香りが給食室にしていました。

【産地情報】
にんじん…千葉県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
ねぎ…茨城県
きゅうり…山形県
小松菜…埼玉県
たまねぎ…愛知県・佐賀県
鶏肉…岩手県
豚肉…茨城県
たまご…青森県

6月15日(水)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
今日は、北海道の秋鮭にあんをかけました。
あんのやさしい味と鮭のうま味を味わえたでしょうか。
みそ汁には呉(大豆)も入り栄養満点に仕上がりました。

【産地情報】
にんじん…千葉県
えのきたけ…新潟県
もやし…栃木県
ねぎ…茨城県
大根…千葉県
小松菜…埼玉県
みずな…埼玉県
たまねぎ…佐賀県
鶏肉…岩手県
鮭…北海道

6月14日(火)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【産地情報】
にんじん…千葉県
きゅうり…埼玉県
大根…千葉県
ねぎ…茨城県
さつまいも…茨城県
小松菜…埼玉県
きゃべつ…群馬県
豚肉…茨城県
いか…ペルー
卵…青森県

6月13日(月)産地情報

【産地情報】
にんじん…千葉県
ごぼう…熊本県
さやえんどう…群馬県
ねぎ…栃木県
じゃがいも…千葉県
小松菜…埼玉県
鶏肉…岩手県
卵…青森県

献立変更のお知らせ

本日、予定していた『大学芋』ですが、薩摩芋が入らなかったため、『じゃがもち』に変更になりました。ご承知おきください。

重要 6月10日(金)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
手作りのピザソースをのせたシーフードピザトーストでした。サンプルを見に来た児童たちが「これすき」「おいしそう」と声をかけてきてくれました。きっとたくさん食べてくれたのではないでしょうか。

【産地情報】
にんじん…千葉県
キャベツ…茨城県
きゅうり…埼玉県
たまねぎ…愛知県
もやし…栃木県
小松菜…東京都
にんにく…青森県
マッシュルーム…千葉県
バジル…愛知県
いか…青森県

6月9日(木)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
熊本県の郷土料理でした。
たっぷりの野菜と春雨の入ったスープは、太平燕(タイピーエン)と呼ばれる熊本の名物です。
みかんは愛媛産の宇和ゴールド。とてもジューシーでした。

【産地情報】
にんじん…千葉県
キャベツ…茨城県
きくらげ…茨城県
ねぎ…茨城県
もやし…栃木県
小松菜…東京都
みかん宇和ゴールド…愛媛県
豚肉…茨城県
ししゃも…アイスランド
卵…青森県
米…秋田県

6月8日(水)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
大きな肉厚のあじの切身に少しピリ辛のタレをかけました。
シンプルな和食献立でしたが、1つ1つの素材を味わってもらえたでしょうか。

【産地情報】
にんじん…千葉県
キャベツ…茨城県
ねぎ…茨城県
えのき…新潟県
たまねぎ…佐賀県・和歌山県
あじ…ニュージーランド
米…秋田県

6月7日(火)産地情報

画像1 画像1
【栄養士からの一言】
本日は色鮮やかなターメリックライスに、豆入りキーマカレーでした。
食べやすいのでもりもり食べてくれたでしょうか。

【産地情報】
にんじん…徳島県
にんにく…青森県
たまねぎ…千葉県
セロリ…長野県
レモン…広島県
キャベツ…茨城県
きゅうり…千葉県
ピーマン…宮崎県
豚肉…群馬県

6月6日(月)産地情報

【産地情報】
にんじん…千葉県
にんにく…青森県
たまねぎ…佐賀県・和歌山県
しめじ…長野県
アスパラガス…北海道
キャベツ…茨城県
きゅうり…埼玉県
いか…青森県
鶏卵…青森県

6月3日(金)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
6月に入り、梅雨入り間近です。
あじさいの花が咲き始めてきたので、給食でも季節を感じるゼリーを作りました。
3年生が「これあじさいがはいっているの?」と不思議そうに見ていました。
かわいいですね。

【産地情報】
にんじん…徳島県・佐賀県
えのきたけ…新潟県
たまねぎ…静岡県
もやし…栃木県
ピーマン…茨城県
赤ピーマン…高知県
しょうが…高知県
豚肉…群馬県
鶏卵…青森県
米…秋田県
わかめ…徳島県

6月2日(木)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【本日の1枚】
みんなパンが好きそうです。
おかわりもしてくれました。
作り立てのパンはふわふわでした。

【産地情報】
にんじん…徳島県・佐賀県
セロリ…山形県
しめじ…長野県
パセリ…千葉県
キャベツ…東京都
きゅうり…埼玉県
鶏肉…岩手県

6月1日(水)産地情報

【栄養士からの一言】
ほっけといえば「居酒屋」と思う大人も多いですが、給食にすると食べやすく美味しいです。にんにくみそのソースがほっけに合って美味しかったです。

【産地情報】
にんじん…徳島県
小松菜…埼玉県
にんにく…青森県
きゅうり…栃木県
もやし…栃木県
だいこん…千葉県
万能ねぎ…福岡県
さやえんどう…群馬県
豚肉…茨城県
ほっけ…アメリカ
米…秋田県

5月31日(火)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
もち米をつかうおこわは、とても人気の献立です。
まっちゃケーキは、ほんのり緑色で上に甘納豆を二つぶのせています。

【産地情報】
にんじん…徳島県
小松菜…埼玉県
たけのこ…九州
ねぎ…茨城県
鶏肉…青森県
豚肉…茨城県
米…秋田県
卵…青森県

5月30日(月)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
仕上げに生クリームをつかったハヤシライス。
しっかり玉ねぎのうま味を出しました。
どのクラスもとてもよく食べていました。

【産地情報】
にんじん…徳島県
たまねぎ…兵庫県
アスパラガス…北海道
きゅうり…埼玉県
にんにく…青森県
しめじ…長野県
マッシュルーム…茨城県
きゃべつ…東京都
メロン…茨城県
豚肉…千葉県
米…秋田県



5月27日(金)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2
【栄養士からの一言】
今日は、でんぷんの力でとろとろに仕上げた親子丼でした。
カルシウムと食物繊維たっぷりの煮物は、とても丁寧に煮つけ、食べやすい味付けに仕上がりました。
みなさん完食!

【産地情報】
にんじん…徳島県
たまねぎ…愛媛県
れんこん…茨城県
なつみ みかん…愛媛県
鶏肉…岩手県
卵…青森県

5月26日(木)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2
【栄養士からの一言】
本日はきなこあげパンでした。
1年生は、入学して初めて食べた「あげパン」でした。喜んでもらえたでしょうか。
スープの肉団子は1つ1つ調理さんが丸めて作っています。とても美味しいうま味がでました。

【産地情報】
ねぎ…茨城県
しょうが…高知県
小松菜…千葉県
にんじん…徳島県
鶏肉…岩手県
卵…青森県

5月25日(水)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2
【栄養士からの一言】
千葉県の郷土料理でした。
漁師さん生まれの「なめろう」を焼いた「さんが焼き」と、千葉県産のお米「ふさこがね」を炊き、さつま芋を味噌汁に入れました。
さんが焼きには、しょが・ねぎ・しそ葉が入っていたので、塩分少なめでも美味しく食べられました。

【産地情報】
万能ねぎ…福岡県
しょうが…高知県
たまねぎ…佐賀県
にんじん…徳島県
もやし…栃木県
しそ…愛知県
さつまいも…千葉県
長ネギ…埼玉県
小松菜…千葉県
じゃこ…兵庫県
あじすり身…鳥取県
卵…青森県
わかめ…三陸産
米…千葉県

5月24日(火)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
秋鮭をほぐし野て沢菜と合わせたごはんです。
おにぎりにしても美味しそうに仕上がりました。

【産地情報】
キャベツ…茨城県
パセリ…茨城県
たまねぎ…佐賀県
にんじん…徳島県
きゅうり…埼玉県
じゃこ…兵庫県
秋鮭…北海道
卵…青森県

5月23日(月)産地情報

画像1 画像1
【栄養士からの一言】
具材たっぷりのかきあげになりました。
さつま芋にじゃこも入り歯ごたえもあったのでうれしそうにもぐもぐ食べている1年生がとてもかわいかったです。

【産地情報】
ねぎ…茨城県
さつまいも…千葉県
たまねぎ…北海道
にんじん…徳島県
きゅうり…埼玉県
にら…茨城県
鶏肉…岩手県
じゃこ…兵庫県
卵…青森県

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

保健室より

カリキュラム

リーフレット

今月の献立

新入生の保護者の方へ

2月1日 配布資料

学校関係者評価委員会より