5圧20日(金)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
人気のフレンチトーストでした。
おまけがありましたが、みんな喜んでおかわりをしていました。
たくさんできたシチュー、残りもほとんどなく調理さんも喜んでいました。

【産地情報】
キャベツ…愛知県
じゃがいも…長崎県
たまねぎ…佐賀県
にんじん…徳島県
きゅうり…山形県
パセリ…千葉県
鶏肉…岩手県
卵…青森県

5月19日(木)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
世界の料理から「韓国」です。
日本から近い国、色々な文化の交流もあり、なじみ深い国ですね。
もちもちホットクを味わってもらえたでしょうか。

【産地情報】
しょうが…高知県
にんにく…和歌山県
もやし…栃木県
にんじん…徳島県
きゅうり…山形県
ほうれんそう…千葉県
鶏肉…茨城県
卵…青森県
米…秋田県

5月18日(水)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
宮崎県の郷土料理チキン南蛮を給食風にしました。
みそ汁には宮崎県の特産品「切干大根」を入れ、うま味を出しました。
お肉、喜んでくれたでしょうか。
写真はだしの効いた美味しい味噌汁を作ってくれたチーフです。

【産地情報】
万能ねぎ…福岡県
たまねぎ…兵庫県・長崎県他
キャベツ…茨城県
にんじん…徳島県
きゅうり…山形県
ねぎ…新潟県
鶏肉…山梨県
卵…青森県

5月17日(火)食材情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
今日はソースを作ってからめたナポリタンでした。
パスタは子どもたちに人気のようで「神」と言ってくれた児童もいました。
大盛りさんを見付けました。みんなたくさん食べて大きくなって欲しいです。

【食材情報】
じゃがいも…長崎県
たまねぎ…佐賀県
ピーマン・・・沖縄県
にんじん…徳島県
マッシュルーム…茨城県
キャベツ…茨城県
パセリ…茨城県
きゅうり…埼玉県

5月16日(月)食材情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
旬のグリーンピースを使ったグリンピースごはんでした。わかば・つくしの児童がさやむき体験をしました。
新じゃがいも新たまねぎの肉じゃがも味わってもらえたでしょうか。

【食材情報】
じゃがいも…長崎県
たまねぎ…佐賀県
グリンピース…鹿児島県
にんじん…徳島県
だいこん…千葉県
キャベツ…茨城県
豚肉…群馬県

5月13日(金)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
今日は「和食」を味わいました。
煮干しでとった出汁は、しっかりと旨味が出ていたと思います。

【産地情報】
じゃがいも…長崎県
たまねぎ…佐賀県
大根…千葉県
レモン…広島県
小松菜…埼玉県
さば…ノルウエー

5月12日(木)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2
【栄養士からの一言】
今日はトロトロのポテトグラタンです。
野菜たっぷりのスープはカレー味、みんな喜んでくれたでしょうか。

【産地情報】
じゃがいも…長崎県
マッシュルーム…千葉県
キャベツ…茨城県
にんじん…徳島県
たまねぎ…佐賀県
セロリ…静岡県
ズッキーニ…宮崎県
鶏肉…岩手県

5月11日(水)産地情報

画像1 画像1 画像2 画像2
【栄養士からの一言】
たっぷり焼きそばが出来ました。
おかわりをたくさんして、食べてくれたようです。
ドーナツは絵本「バムとケロのにちようび」からのイメージです。
「絵本全巻持ってるよ」と言ってくれた児童もいました。

【産地情報】
にら…茨城県
もやし…栃木県
きゃべつ…茨城県
にんじん…徳島県
たまねぎ…長崎県
白菜…茨城県
ねぎ…千葉県
小松菜…埼玉県
豚肉…群馬県
えび…インド・パキスタン
卵…青森県

5月10日(火)食材情報

【栄養士からの一言】
新たまねぎ、新じゃがいもを使ったカレーでした。
冷凍みかんの冷たさを楽しんでいる5年生の様子が印象的でした。
【産地情報】
にんにく…青森県
しょうが…高知県
セロリ…静岡県
にんじん…徳島県
たまねぎ…長崎県
じゃがいも…長崎県
トマト…愛知県
りんご…青森県
小松菜…千葉県
もやし…栃木県
冷凍みかん…愛媛県
鶏肉…山梨県
じゃこ…兵庫県
画像1 画像1

5月9日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
さわやかなレモン味のトーストでした。
ミネストローネにはアルファベットのマカロニが入っています。
【産地情報】
レモン…広島県
たまねぎ…長崎県
じゃがいも…長崎県
にんじん…徳島県
きゅうり…埼玉県
かぼちゃ…沖縄県
豚肉…群馬県

5月6日(金)産地情報

【栄養士からの一言】
7種の具材をガラスープで煮込んでうま味を出しました。
ごはんがすすむ1品です。
【産地情報】
きくらげ…茨城県
白菜…茨城県
きゅうり…埼玉県
にんじん…徳島県
たまねぎ…佐賀県
豚肉…群馬県

画像1 画像1

5月2日(月)産地情報

【栄養士からの一言】
5日は端午の節句です。
それに合わせておこわとカツオ料理でした。
カツオは「勝男」とも書けることから、単語の節句にふさわしい魚と、されているそうです。
【産地情報】
たけのこ…熊本県・愛媛県
こごみ…新潟県
にんじん…愛知県
にんにく…青森県
たまねぎ…熊本県
ねぎ…茨城県
小松菜…埼玉県
鶏肉…岩手県
かつお…宮城県
わかめ…三陸産
画像1 画像1

4月26日(火)

【栄養士からの一言】
今日のお豆腐は、水分が出てうすくならない様に、下ゆでをしました。
うま味たっぷりの味付けになっています。

【食材・産地】
たけのこ…福岡県・鹿児島県・宮崎県・熊本県
小松菜…東京・江戸川
にんにく…青森県
にんじん…徳島県
もやし…栃木県
長ネギ…埼玉県
豚肉…茨城県
お米…秋田県
画像1 画像1

4月25日(月)食材・産地

【栄養士からの一言】
ケチャップ・ヨーグルト・カレー粉につけこんで焼いた鶏肉のカレー焼きです。
ジューシーに仕上がりました。

【食材・産地】
たまねぎ…北海道
じゃがいも…北海道
にんじん…徳島県
甘夏…熊本県
鶏肉…岩手県
卵…栃木県
画像1 画像1

4月22日(金)食材・産地

【栄養士からの一言】
今日は北海道産の秋鮭を使いました。
脂肪(しぼう)の少ない鮭ですが、ネギソースでうま味を引き立てました。

【食材・産地】
ねぎ…千葉県
にんじん…徳島県
ごぼう…熊本県
大根…千葉県
きゅうり…埼玉県
里芋…埼玉県
もやし…栃木県
鶏肉…山梨県
鮭…北海道

画像1 画像1

4月19日(火)食材・産地

【栄養士からの一言】
旬のたけのこで、たけのこごはんでした。
奥小のみんなも‟たけのこ”のように
すくすく育ちます様にと願いを込めていただきました。
【食材・産地】
たけのこ…熊本県・愛媛県
にんじん…徳島県
白菜…茨城県
えのき…長野県
小松菜…埼玉県
ししゃも…カナダ
豚肉…茨城県
わかめ…三陸産
米…秋田県
画像1 画像1

4月21日(木)食材・産地

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【栄養士からの一言】
ソフトフランスパンに、ガーリックバターを塗って、焼いてガーリックトーストが出来ました。
【食材・産地】
にんにく…青森県
にんじん…徳島県
パセリ…香川県
かぶ…千葉県
きゅうり…埼玉県
じゃがいも…北海道
たまねぎ…北海道
レモン…佐賀県
清美オレンジ…和歌山県
鶏肉…山梨県

4月20日(水)食材・産地

【栄養士からの一言】
今日は、オイスターソースのうま味たっぷりのやきそばでした。
【食材・産地】
たけのこ…福岡県・鹿児島県・宮崎県・熊本県
キャベツ…神奈川県
大根…千葉県
にんじん…徳島県
きゅうり…埼玉県
豚肉…茨城県
いか…青森県
画像1 画像1

4月18日(月)食材・産地

【栄養士からの一言】
今日は人気のチキンライスでした。
量がとても多いため、給食室では、炒めて作ることができないのですが、トマトジュースでご飯を炊き、風味をつけています。
高学年は少し量が多いのですが、たくさん食べてくれました。
【食材・産地】
にんにく…青森県
にんじん…徳島県
パセリ…香川県
キャベツ…愛知県
たまねぎ…北海道
じゃがいも…北海道
鶏肉…山梨県
豚肉…茨城県
米…秋田県

画像1 画像1

4月15日(金)食材・産地

画像1 画像1 画像2 画像2
【栄養士さんからの一言】
今日は1年生を迎える会があり、徐々に学校にも慣れてきたところでしょう。
1年生もお給食が始まり、こんなにきれいに食べてくれています。

【食材・産地】
エリンギ…長野県
にんじん…徳島県
パセリ…香川県
キャベツ…愛知県
チンゲン菜…徳島県
たまねぎ…北海道
じゃがいも…北海道
鶏肉…山梨県
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

保健室より

カリキュラム

リーフレット

今月の献立

新入生の保護者の方へ

2月1日 配布資料

学校関係者評価委員会より