「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

12/19 今日の給食

【こんだて】
 ガーリックトースト 牛乳 ABCスープ フライドチキン フルーツポンチ

 今日は2学期最後の給食です。2学期は全部で71回の給食がありました。2学期に入り、子どもたちの食べる量も増え、成長していることを給食でも感じ取ることができました。また、きらいな食べものを克服できる子もたくさんいました。2学期最後の給食もクラスのお友だちと楽しく、仲よく食べてほしいです。

【食材の産地】
 ぶたにく…鹿児島
 とりにく…鳥取
 にんにく…青森
 パセリ…千葉
 たまねぎ…北海道
 キャベツ…愛知
 マッシュルーム…千葉
 みかん…九州
 パインアップル…沖縄
 おうとう…山形

 昨日(12/18)の給食の画像です。「冬至給食」と題して、かぼちゃを使った「かぼちゃの団子汁」と、ゆず風味のタレがかかった「さけのゆうあん焼き」が出ました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31