現在、学校公開実施中です。土曜日までの期間です。ご来校の際は保護者用のネームプレートを忘れすにご着用ください。

めばえ学級から♪

画像1 画像1
お皿にまで飾り付け、素敵なデコレーションケーキが完成しました。
3学期は1月11日から通級が始まります。

めばえ学級から♪

画像1 画像1
2学期最後の調理ではホットケーキデコレーションを作りました。

めばえ学級通信♪

画像1 画像1
成果のたこ焼きの味に舌鼓を打ちました。
う〜ん、美味しそう。

めばえ学級通信♪

画像1 画像1
二学期の調理では「たこやき」を作りました。計る、切る、混ぜる、ひっくり返すなど、様々な手先の操作を行います。

河口湖移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
野鳥の森公園までハイキングをし、お弁当を食べた後は体をいっぱい動かして遊びました。河口湖で汽船にも乗船しました。

河口湖移動教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日は、富士サファリパークに行き、バスの中から動物たちを見たり、ウサギやモルモット、ハムスターを抱っこしたりするなど動物とふれあいました。

河口湖移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
世田谷区の通級に通う4、5年生の希望者が合同で河口湖へ行きました。宿舎から富士山を望むことができました。
山梨県立環境科学研究所の自然観察路には溶岩があちこち転がっていました。

めばえ学級が開級しました

画像1 画像1
5月13日に千歳台小学校、コミュニケーションの教室「めばえ学級」の通級が開始されました。一年生から六年生まで18名の児童が通級しています。今学期は7月12日までこの教室に通って勉強しています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31