7月20日(火)保護者の皆様、1学期終了「ありがとうございました」

保護者の皆様、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
本日、終業式を行い無事1学期が終了しました。1学期も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、川場移動教室や日光林間学園の延期をはじめ、様々な教育活動の延期や変更がありました。しかし、子どもたちはいろいろな気持ちや思いがあっても現状を素直に受け入れ、「今」できることを考え、全力を尽くしました。私たち大人も子どもたちの頑張りに大いに励まされました。終業式で、3年生の代表児童が「1学期に頑張ったこと」を立派に話しました。塚戸小940人の子どもたち一人一人は自分の目標をもって一生懸命に頑張りました。明日から夏休みに入ります。くれぐれも、交通事故や水の事故、不審者による事件などに気を付けて欲しいと思います。塚戸小の子どもたちが充実した夏休みになることを願っています。9月1日、一回り成長した子どもたちに会えることを楽しみにしています。
ありがとうございました。

世田谷区立塚戸小学校
校 長 長谷川 和恵
2021.7.20

7月9日 緊急事態宣言等の再発出に伴う区立小学校等の対応について

保護者の皆様へ
日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
国による緊急事態宣言の発出、及び東京都の緊急事態措置を踏まえ、世田谷区立小学校等の対応についてお知らせいたします。
なお、学校施設の開放に関しては学校ごとの判断となっております。
今まで、塚戸小学校では「緊急事態宣言中は学校施設の開放を中止」としてきました。
なお、緊急事態宣言が解除されしだい学校施設の開放を再開いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
7月9日 緊急事態宣言等の再発出に伴う区立小学校等の対応について

7月9日 緊急事態宣言発令における教育活動変更のお知らせ(添付ファイルあり)

保護者の皆様へ連絡
日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
7月12日から東京都に緊急事態宣言が発出されることになり、本校の学校行事等について一部変更・延期を判断しました。1学期も残すところ10日程となり、子どもたちの教育活動をできる限り保障していきたいと考えておりますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
世田谷区立塚戸小学校
校 長 長谷川 和恵
2021.7.9
7月9日 緊急事態宣言発令における教育活動変更のお知らせ

【お知らせ】7月5日付 オリンピック・パラリンピック学校連携観戦の中止について

保護者の皆様へ
 日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
 さて、世田谷区教育委員会より「オリンピック・パラリンピック学校連携観戦の中止について」連絡がありましたのでお知らせいたします。
 今回、オリンピック・パラリンピック学校連携観戦は中止となり、直接観戦する貴重な機会がなくなることは残念なことではありますが、子どもたちの安全・安心を第一優先に考えての判断であることについて、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
世田谷区立塚戸小学校
2021.7.5
【お知らせ】7月5日付 オリンピック・パラリンピック学校連携観戦の中止について




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

新1年生の保護者の方へ