世田谷区立船橋小学校

7/15 本日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
魚のフライ
ボイルキャベツ
味噌けんちん汁
牛乳

けんちん汁は、鎌倉にある建長寺が発祥といわれており、建長汁が転じて「けんちんじる」になったといわれています。この間社会科見学で鎌倉は「建長寺」に行った6年生にとっては、ぴったりのメニューでした。
今日の給食では、豆腐や大根、にんじん、ごぼうなど具をたくさん入れて、味噌仕立てに仕上げました。フライのお魚は、「あじ」でした。肉厚でカリッとおいしく仕上がりました。

食材がとれたところ・・・
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31