世田谷区立船橋小学校

11/9 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

わかめごはん
いかのかりんとあげ
けんちん汁
みかん



*******************

朝は冷たい風が強くふいていましたが、
今は太陽が出てはぽかぽか陽気です。

いかのかりんとあげは、
みりんとしょうゆで下味をつけたいかに、
でんぷんと小麦粉をまぶして揚げました。
見た目もかりんとうに似ています。

子どもたちには大人気だったようで、
おまけを持っていったクラスでは、
みんな大喜びでした。


今日のおたよりにのせたクイズは、
いかの足の数についてです。
たこの足は8本で、いかの数は10本…
と思っていましたが、
実はいかの足もたこと同じ8本。
一見10本に見えますが、
両端の長い2本は、「触腕(しょくわん)」と言って、
獲物をとらえたりするための
「うで」の役割をするものです。
食べ物について調べていると、
今まで知らなかったことがたくさんあります。


食材がとれたところ・・・
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30