世田谷区立船橋小学校

11/15 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

まめまめおこわ
千草焼き
さつま汁




*******************

朝は雨が降っていましたが、
今はすっかり太陽が出ています。

まめまめおこわには、
小豆と枝豆の2酒類の豆と、
じゃこ、油揚げ、干し椎茸が入りました。
少し甘めの味付けにして、
豆が苦手な子も食べやすかったと思います。

千草焼きは、いろいろな具とだしを溶き卵に入れて、
焼いたものです。
「千草」とは、色々な具を取り合わせて調理したもの
という意味があります。
今日は、鶏ひき肉、にんじん、玉ねぎ、干し椎茸のほかに
何が入っているかというクイズを子ども達に出しました。
みんな食べながら一生懸命探していて、
しっかり見つけられた子もちらほら。
正解はたけのこでした。

どのような食材が使われているかにも
興味を持って食べてくれたら嬉しいです。

食材がとれたところ・・・
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30