世田谷区立船橋小学校

6/13 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ごはん
野菜と豚肉のうま煮
糸寒天の甘酢あえ
アンデスメロン




*************************************


今日は肌寒く、朝から雨が降っています。


さて、給食でよく使われる食材の1つに「もやし」があります。
もやしの約98パーセントは水分ですが、
残りの2パーセントには、風邪予防に効果のあるビタミンCや、
腸の中をきれいにしてくれる食物繊維がたくさん含まれています。

もやしは豆を水にひたし、
冷暗所に置いておくと7〜10日ほどで育ちます。
短期間でたくさん栽培することができるため、
価格も安価で安定しています。
そんなもやしを今日は糸寒天、小松菜、にんじんと合わせて
甘酢和えにしました。

子どもたちも気にいったようで、たくさんおかわりをしてくれました。
食材がとれたところ・・・
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30