世田谷区立船橋小学校

6/19 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ミルクパン
シェパーズパイ
ブロッコリーのBBQ風サラダ
ひよこ豆のスープ




****************************************


今日は今年度2回目の世界の料理デー。
国は「オーストラリア」です。

オーストラリアは、昔イギリスの植民地となってから、
肉やじゃがいも、パンが中心のイギリスの食文化が広まりました。
オーストラリアでよく食べられているミートパイやシェパーズパイも、
イギリスから伝わってきた料理の1つです。

シェパーズパイとは、ミートソースをひき、
上にマッシュポテトをのせて焼いたもの。
マッシュポテトをパイの皮に見立てています。
今日は粉チーズ、パン粉、パセリを混ぜてその上にのせました。

食べたことのない料理で、最初は減らしていた子もいましたが、
1口食べてみると予想外にもおいしかった様子。
減らした分を戻している姿も見られました。


また、オーストラリアの家庭では、よくBBQを行います。
休日は必ずと言ってよいほどBBQを行う家庭もあるようです。
そのためBBQセットは必需品。
給食では、BBQソースを少しドレッシング風にアレンジして
ブロッコリー、キャベツ、コーンと和えました。
りんごやレモンを入れているので、フルーティーな味でした。

さて1学期最後の世界の料理は何でしょうか。
楽しみにしていてください。





食材がとれたところ・・・
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30