世田谷区立船橋小学校

6/28 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ごはん
いりどり煮
手毬麩のすまし汁
みたらし団子



***********************************

明日6月29日は、船橋小学校開校57周年の記念の日です。
そこで今日の給食は、開校記念日メニューを出しました。

ハレの日ということで、お祝いの日に日本でよく食べられる団子を
みたらし味で出しました。
1人2つだったので、丸めた数は約1500個。
調理員が力を合わせて作った団子は愛情たっぷりで、
子どもたちも「おいしい!!!」と言ってたべてくれていました。

「ハレの日」は特別なお祝い事のある日のことですが、
その反対の言葉は「ケの日」。
いつもと変わらない日常のことを意味します。

日本の伝統的な食文化を給食で伝えていきたいと思います。

食材がとれたところ・・・
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30