世田谷区立船橋小学校

10/6 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

ごはん
白身魚の七味焼き
生揚げのふくめ煮
かぶとキャベツのゆかりあえ




*********************************


朝晩は冷え込むようになりましたね。
朝も薄暗く、夜は暗くなるのが早いので、
もうすぐ冬が来るなあと感じています。

さて、今日は和食です。
生揚げは、豆腐を厚めに切り、油で揚げたもの。
表面だけを油で揚げるため、中は豆腐の食感が残っており、
生揚げと呼ばれています。

生揚げは厚揚げとも言います。
地方で呼び方が違うそうで、
関東では「生揚げ」ということが多いそうです。
ちなみに私は「厚揚げ」と呼んで育ちました。

同じ食品でもいろいろな呼び方があっておもしろいですね。






食材がとれたところ・・・
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31