世田谷区立船橋小学校

11/1 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

まめまめおこわ
千草焼き
のっぺい汁
くだもの(新興なし)




**************************************

今日から11月になりました。
今年もあと2ヶ月。
日に日に寒さが増して、冬の訪れを感じます。
体調を崩さないように、
子ども達と一緒に元気に生活していきたいと思います。

さて、そんな今日の給食は十三夜メニューです。
十三夜は、十五夜の次に月がきれいな日と言われています。
十五夜は「芋名月」とも言い、いもの収穫を祝って
団子やすすきの他にさといもなどもそなえます。
十三夜は、「栗名月」や「豆名月」とも言われ、
栗や豆をそなえることがあります。

今日は「ささげ」と「枝豆」の2種類の豆を
おこわに混ぜました。
いろどりも良く、子どもたちもよく食べていました。
先生の中でも、おいしいと言ってたくさん食べている先生がいました。


食材がとれたところ・・・
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30