世田谷区立船橋小学校

11/30 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>

きのこごはん
白身魚の塩麹焼き
かぶのレモン醤油
かきたま汁


********************************


外は雨が降りそうな天気です。
5年生が社会科見学から帰ってくるまで、
天気がもってほしいですね。
今朝給食室からふと窓の外を見ると、
野鳥の森の木が、きれいに紅葉していました。
右の写真はその様子です。

さて、11月最後の給食です。
今日は塩麹を使って魚に味をつけました。
塩麹は、塩、水、麹だけでできる、
日本の伝統的な発酵調味料です。

麹は食べられるカビの一種であることを伝えると、
子どもたちは驚いていましたが、
「おいしい!!」と食べてくれる子が
たくさんいました。
日本の伝統的な調味料の味を
知ってもらえた気がします。

さて、明日から12月になります。
2学期最後の月の給食も楽しみにしていてくださいね。
食材がとれたところ・・・
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31