世田谷区立船橋小学校

12/6 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>

きんぴらごはん
白身魚の竜田あげ
油揚げのおひたし
手まり麩のすまし汁



*******************************


今日は昨日に比べてぐっと気温が下がりましたね。
寒暖の差が激しい日が続いています。
体調をくずさないように気を付けましょう!

さて、今日は白身魚を竜田揚げにして出しました。
揚げている油の中で、衣の色が変わっていく様子が
紅葉の名所として知られる奈良県の「竜田川」の
水の色の変化に似ていることから名づけられました。
ちょうど今の時期が紅葉している頃です。
ぜひ1度見に行ってみたいですね。

また、今日はドイツの青少年楽団の方々が来校され、
子どもたちと一緒に給食も召し上がりました。
今日は和食だったので、
日本の和食文化を知ってもらえる
きっかけになっていればうれしいです。

今月19日には、世界の料理デーとした「ドイツ料理」を出す予定です。
ドイツの食文化についても知る機会になるといいと思います。
食材がとれたところ・・・
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31