世田谷中学校の生活を紹介しています

平成29年度生徒会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の5・6校時に立会演説会と生徒会役員選挙が行われました。
立候補者の立派な演説と、応援演説を皆真剣に聞いていました。
投票は今年から形を変え、より本物の選挙に近づけました。
生徒の反応も「本当の選挙みたい」と、緊張感を持って行っていました。

あいさつ運動3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日であいさつ運動は3日目です。
今日から中学生が学び舎の各小学校に伺って
小学生と一緒にあいさつしています!

写真は山崎小での様子です。

あいさつ運動と選挙活動が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期のあいさつ運動と、生徒会役員選挙の選挙活動が始まりました。

あいさつ運動は、保護者や地域の方々にも参加していただき、活気あるスタートを切っています。朝のあいさつは気持ちがいいですね。これから5日間、よろしくお願いします。

生徒会役員選挙では、朝の選挙活動が始まっています。
立候補者は、応援演説者とともに、他の生徒に名前を覚えてもらうべく、一生懸命あいさつを行っていました。

A組クリーンデーの様子とペットボトルキャップ回収

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期最初のクリーンデーが行われました。
今日は各学年のA組です。
昨日までの雨はどこへやら。お天気の中での掃除は気持ちがいいですね。

また、月曜から行われていたペットボトルキャップ回収が本日終了しました。
皆さんのご協力、本当にありがとうございました。
どれくらい集まったのか、集計したらまたご報告します。

ペットボトルキャップ回収が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会主催のペットボトルキャップ回収が始まりました。
昨年度はおよそ2万5千個が集まりました。今年はどうでしょうか。
今週金曜日まで集めています。
生徒の皆さんの協力をお待ちしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12
(月)
生徒会朝礼
3年生を送る会
3/14
(水)
校外学習(3)
3/15
(木)
45分授業
卒業式予行
通級修了式(ひなぎく)
職員会議
都立後期二次発表
3/16
(金)
在籍校訪問(ひなぎく)

学校だより

給食献立表

学校評価

各種おしらせ

給食食材