世田谷中学校の生活を紹介しています

クリーンデーが行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めてのクリーンデーが行われました。
生徒会役員が指示を出し、2年生のボランティアが学校の回りを掃除し、きれいにしてくれました。
久しぶりの活動で、みんな楽しそうにしていました。

緊急事態宣言を受けて

画像1 画像1
世田谷中学校では、東京都を含む地域への緊急事態宣言の発令を受け、以下のように対応してまいります。

1 感染症対策について
 これまで通り、起床時の検温と健康観察表による登校時の健康観察を継続します。また、登校時や給食前、昼休み後など様々な場面での手洗いを引き続き励行します。
 建物内でのマスクの着用を引き続き徹底します。

2 部活動について
 区の方針に従い活動時間を短縮し、17時には活動を終了し17時半最終下校とします。また、土日祝日の活動は中止いたします。

3 あいさつ運動について
 1月12日(火)より実施予定だった校内あいさつ運動については、屋内での発声を伴う活動の為、中止いたします。

4 道徳授業地区公開講座について
 1月15日(金)に実施予定だった道徳授業地区公開講座については、公開を中止し、校内研修とします。

5 土曜授業時の学校公開について
 緊急事態宣言解除まで、中止いたします。

 生徒の皆さん、保護者の皆様、地域の皆様にはご不便をおかけしますが、感染予防のため何卒ご理解ご協力をお願いいたします。

令和2年度生徒会役員選挙

画像1 画像1
10月6日、生徒会役員選挙を行いました。
今年度は、各クラスで演説を聞きました。
その後、別室で投票を行いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要なお知らせ

学校だより

学校評価

各種おしらせ

PTAだより

学校運営委員会だより

給食変更届