世田谷中学校の生活を紹介しています

生徒会ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨年より、生徒会の活動として
使用済みコンタクトレンズの
回収を呼びかけています

生徒の皆さんの協力でたくさんの
コンタクトレンズが集まるのですが
はがし損ねたアルミを取るのが
大変でボランティアを募りました

多くの応募がありましたが、
場所の関係により抽選で5名が
参加できることになりました

おかげさまで、早く作業を
終えることができました

また機会があれば、
生徒会のボランティア活動に
協力してください

クリーンデー

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の2回目のクリーンデーです

クリーンデーは生徒会が主催する
校舎周辺のボランティアによる
清掃活動です

この日も放課後の清掃活動に
多くの生徒が参加してくれました

3年生のこのような積極的な活動は
下級生の手本となることでしょう

生徒会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会の新たな役員を決めるため
立会演説会と選挙が行われました

今年度は多くの立候補がありました
残念ながら立会演説会はリモートと
なりましたが、それぞれの教室では
候補者や応援演説者の話に真剣に
耳を傾けていたと思います

その後の投票でも、時間をかけて
いた生徒が多かったように思います

10月からは、2年生と1年生が
世田谷中学校の生徒会役員になります

これまで3先生や卒業生たちが
つないできたものを受け取って
新たに進んでいきましょう

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

学校だより

学校評価

各種おしらせ

PTAだより

給食レシピ