田植えを行いました。

5年生児童が塚戸小名物田植えを行いました。学校運営委員、おやじの会、祖師谷郷土研究会、PTAの皆様もお集まりいただき、児童の指導とお手伝いにあたってくださいまいした。暑い中でしたが、初めての経験で子どもたちの大喜びでした。ご多用の中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植えの準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月7日(土)に5年生の稲作の学習のための準備が行われました。学校運営委員の方々を中心に、地域の方々の協力で代掻きの前の土作りの作業を行いました。耕耘機を持ち込んでいただき、田をおこした後に、手作業で新たな土を入れたり、肥料をすき込んだりしました。6月には、いよいよ田植えが始まります。また、畑にも、野菜の苗を植え始めました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

マニュアル関係