代田サポーターズへのご協力、ありがとうございます。引き続き、できる範囲でのご支援、よろしくお願いいたします。

7/24 合同学習確認会議〜梅丘中学校

 ねづやま夢の学び舎4校による、合同学習確認会議が、教育委員会から指導主事も参加し、梅丘中学校会場で行われました。
 全体会で流れを確認し、各分科会に分かれて、各教科結果の分析をしていきました。同時進行で、養護教諭部会も行いました。最後に、全体会で各分科会の話し合いの内容を交流しました。小学校各校連携と小中学校との連携の大切さを改めて実感した時間となりました。
 会議後、各校の選手が3つのグループに分かれて、バレーボールを行いました。代表選手だけでなく、応援している教員同士の連携もさらに強めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 熱唱する男性教員!

ドラムをたたきながら熱唱している
ワイシャツ姿の男性
なんと飯島副校長先生。

男性アイドルグループの曲に合わせて、熱いメッセージを途中で語ってくれました。

みなさん、メッセージ伝わりましたか?



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 中学校英語教師による小学校授業

 本日3時間目、中学校から英語教師が見え、6年生に英語の授業をしていただきました。すばらしい発音、表情、中学校の先生の授業の進め方等に、6年生は発見と感動をしていました。
 酷暑の中、来ていただいた中学校英語の先生に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8 避難訓練 不審者対応

6年生の教室に不審者が侵入。

という想定で避難訓練が行われました。

児童は速やかに体育館へ移動。
その後、警察の方の話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6
(月)
始業式・入学式・あいさつ週間(〜11日)

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価

学校公開等予定

保健