〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

7/21〜 夏季水泳指導 開始

画像1 画像1 画像2 画像2
7月21日(火)から、夏季水泳指導も始りました。
晴天の下、初日の今日も多くの児童が参加してくれました。

7/21〜 ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2
7月21日(火)から、給田小学校の校庭で、ラジオ体操が始まりました。
初日は、200名を超える児童と、100名の保護者の方が集まり、皆で、元気に体操しました。
出席してくれた皆さん、お疲れ様です。これから、毎日、頑張ってください。
また、体操指導員の皆様、PTA担当の皆様、朝早くからありがとうございます。

7/18 わくわくフェスティバル(校舎の部)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月18日(土)、PTA主催のわくわくフェスティバルが開催されました。
校舎の部では、かき氷、カレーライスなどの飲食コーナー、起震車、煙中訓練などの防災コーナー、体の測定、くじ引き、ゲーム等の教室コーナーなど、多くの催しで賑わいました。
出店した皆様、お疲れ様でした。
また、担当の保護者の皆様、ありがとうございました。

7/18 わくわくフェスティバル(ステージ)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月18日(土)、PTA主催のわくわくフェスティバルが開催されました。
ステージの部では、教員のパフォーマンス、からぴょんダンス、日本女子体育大学・チアリーディング「TOMBOYS」はじめ、児童や保護者の出し物が続きました。
出演した皆様、お疲れ様でした。
また、担当の保護者の皆様、ありがとうございました。

7/14 わかたけ集会&活動

画像1 画像1 画像2 画像2
7月14日(火)朝、わかたけ集会がありました。1年生から6年生の縦割り班の対抗で、伝言ゲームをやりました。
給食後は、わかたけ活動で班ごとに昼休みを楽しみました。

7/11 プール

画像1 画像1 画像2 画像2
7月11日(土)、久しぶりの晴天となりました。
3年生と5年生は、やっとプールに入れました。
楽しく学習できました。

7/7 PTA家庭教育学級

画像1 画像1
7月7日(火)、PTA家庭教育学級が開催されました。
今回は、スマホのアプリの説明と使用上の注意点のお話でした。

7/1 読み聞かせ&お話会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月1日(水)は、図書ボランティア「虹」の朝の読み聞かせと「お話し泉」のお話会がありました。
関係の皆様、ありがとうございました。

6/29 わかたけ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
6月29日(月)のお昼は、わかたけ活動でした。
1年生から6年生まで、少人数の班に分かれ、楽しく遊びました。
給田小学校では、このような異学年の交流をはじめ、様々な交流活動を通して、児童のコミュニケーション力の育成を図っています。

6/29 烏山地区防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
6月29日(日)、烏山中学校の校庭で、烏山地区防災訓練がありました。
煙中訓練、応急救護訓練、初期消火訓練、車椅子体験等の訓練があり、各町会の皆様が熱心に参加していました。

6/18 通学路点検

画像1 画像1 画像2 画像2
6月18日(木)のセーフティ教室の後、PTA(保護者、教員)で通学路点検を実施しました。
今回は、防災の視点を加えての点検、公衆電話のある場所の確認もあわせて行いました。

6/18 セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6月18日(木)、成城警察署の方を講師にお迎えし、セーフティ教室を実施しました。
4校時に1〜3年生、5校時に4〜6年生、その後は保護者・地域の方々を交えた意見交換会を行いました。

6/2 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日(月)から6日(金)までは、体力テスト週間です。
1年生から6年生まで、体力テストに挑戦します。
また、本日からは、ボランティアの皆様が多数、ご支援に来ていただいています。ありがとうございます。

5/28 わかたけ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
5月28日(木)の給食後、今年度初めてのわかたけ活動がありました。
わかたけ活動は、高学年児童をリーダーに、1年生から6年生までのたてわりの班構成で、一緒に仲良く遊ぶ会です。

5/23 運動会・特別種目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月23日(土)、運動会を実施しました。
給田小学校独自の特別種目として、「一輪車パレード」「おはやし」を行いました。

5/22 前日リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
5月22日(金)午前、1年生から6年生まで、すべての学年が、運動会・前日リハーサル、最後の練習に取り組みました。
子どもたちがよく頑張ったので、空も虹をつくって応援してくれました。
午後からは、5・6年生と教職員で、運動会・前日準備をします。
現在の天気予報では、明日・23日は、「晴れ・最高気温27度・降水量0」です。

5/21 運動会・全体練習2

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(木)は、運動会へ向けての全体練習2回目でした。
応援合戦、大玉送り、終わりの体操、閉会式の練習をしました。

5/20 運動会・全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日(水)は、運動会へ向けての全体練習がありました。
入場から開会式までの練習をしました。

5/13 PTA総会

画像1 画像1
5月13日(水)午後、PTA総会が開催されました。
昨年度の報告と今年度の活動について、承認されました。
準備・運営された皆様、ご出席いただいた皆様、ありがとうございました。

5/9 ソーラン節(6年生から5年生へ)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日(土)、5年生が運動会で披露する「ソーラン節」の練習がありました。
昨年度素晴らしい演技を見せてくれた6年生から、5年生に教え、引き継がれました。
今後、5年生が、頑張って仕上げていきます。
また、5年生は、運動会後、給田幼稚園の年長児に教えてあげます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会通信

給食食材

給食室より

PTA

PTAからのお知らせ

給田小学校PTA組織図

コールフェルダー(合唱部)

給田こどもばやし

虹(図書ボランティア)

YAMATO(おやじの会)

学校より

給田小わんわんパトロール

給田幼稚園