10/25 学芸発表会(みしまの森学舎東深沢中学校)1

「響け東のvoice 届け東のsoul sonng」
午前中の開会式やI組、各部の発表の後、午後は、合唱コンクールが行われました。全校合唱に続き、まず1年生全員による合唱、そして各学級ごとに課題曲、自由曲を発表しました。そして、2年生、3年生へと続きました。
どの学年もすばらしい歌声を響かせていました。また、各学級の代表が、合唱コンクールを目指して、学級の仲間とお互いに心を合わせて高め合ってきたことを発表していました。自主的に、そして主体的に取り組んできたことが伝わってきました。すてきです。
11月4日(火)朝には、中学1年生の先輩たち全員が、東深沢小学校の体育館で合唱を小学生に合唱を披露することになっています。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 学芸発表会(みしまの森学舎東深沢中学校)2

校内には、各学年の先輩たちによるさまざまな作品(職場体験新聞、修学旅行作品、英語科、社会科、I組の作品、部活動の作品……)が展示されていました。
さすが中学生です。
小学校から基礎をしっかりと積み上げていくことの大切さを感じました。
中学生の皆さん、保護者の皆さん、先生方、地域の皆様、すばらしい学芸発表会をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校関係者評価委員会報告

学校だより

学校運営委員会便り