みしまの森学舎「学び舎の日」

今日は、みしまの森学舎(東深沢中学校・等々力小学校・東深沢小学校)の「学び舎の日」がオンラインで開催されました。

最初に東深沢小学校の授業公開では、各教科ごとの授業をオンライン参観していただき、授業後に教科部会ごとに意見交換及び情報共有を行いました。

6年生の外国語の授業では、東深沢中学校の生徒がクラブ活動を紹介するクイズ動画が紹介されました。子供たちは興味津々で、先輩方の姿から中学生になる自分を具体的にイメージしながら学習することができました。

学び舎として直接交流することが難しい現状の中で、オンラインを通して3校が交流することができた有意義な時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

1月17日(月)、新しい年を迎えて最初のあいさつ運動の日でした。

寒い朝でしたが、保護者の方や地域の方にも見守られ、元気よくあいさつをして登校する子供たち。

今年もたくさんの「あいさつの花」を咲かせていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月のあいさつ運動

11月1日(月)は、11月のあいさつ運動の日でした。

登校する子供たちを地域の方も温かく見守ってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

爽やかな秋晴れが気持ちのいい朝です。
10月4日(月)は、あいさつ運動が行われました。
地域の皆様に見守られながら、元気の良いあいさつの声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼児期から中学校まで

6月30日(水)、みしまの森学舎の教員が一堂に会して合同学習確認会議が行われました。各教科ごとに学習取得確認調査の結果を踏まえて、各校の課題や幼小中での連携について共通理解を図ることができました。幼児期から中学校までを見通した探究的な学習ができるよう、今後も連携を深めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月あいさつ運動

6月14日(月)は、みしまの森学舎6月のあいさつ運動の日でした。
雨の朝となりましたが、子供たちは元気な「おはようございます。」のあいさつで1日のスタートです。呑川緑道のあじさいがとてもきれいに咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

5月10日(月)は、みしまの森学舎のあいさつ運動の日でした。

地域や保護者の方と子供たちの元気なあいさつが響き合う、気持ちのいい朝のスタートになりました。あいさつ運動をとおして、心のふれあいを深めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校関係者評価

いじめ

1年学年・学級だより

2年学年・学級だより

3年学年・学級だより

4年学年・学級だより

5年学年・学級だより

6年学年・学級だより

PTA

天候や地震等での安全確保

学校経営案

出席停止解除願

チャット