あいさつキャンペーン

画像1 画像1
今週は5年生のあいさつキャンペーンです。来月からは最高学年になる5年生。朝から大きな声で元気にあいさつしています。

あいさつキャンペーン

画像1 画像1
今週は1年生があいさつキャンペーンを行っています。寒い毎日ですが、1年生は、明るく元気な「おはようございます」のあいさつで、みんなが気持ちよく一日を始められるよう、頑張っています。

あいさつキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
1月17日(月)から21日(金)まで、あいさつキャンペーンを行いました。今回の担当は2年生でした。寒い中でしたが、笑顔で気持ちのよい挨拶をすることで、心はあたたかになったようでした。ご協力いただきました保護者、PTAの皆様、ありがとうございました。

あいさつキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は5年生があいさつキャンペーンを行っています。火曜日、水曜日は東深沢中学生と合同で行いました。金曜日まで、PTAやおやじの会の皆さんと一緒に、5年生がさわやかに、朝のあいさつをします。

あいさつキャンペーン

画像1 画像1
等々力小学校では、11月1日(月)から5日(金)まで、あいさつキャンペーンを行っています。今月は、6年生が正門、東門に立ち、あいさつをしています。全校の手本となるべく爽やかなあいさつを目指しています。PTAの皆様、おやじの会の皆様にもご協力いただいています。ありがとうございます。

第2回みしまの森児童・生徒会

10月26日(火)、みしまの森児童・生徒会を行いました。東深沢小・等々力小・東深沢中の計画委員・生徒会委員が集まり、3校の様子や課題について話し合いました。中学生が司会になり、それぞれの学校の様子について率直に意見を出し合い、真剣ながらも和やかな会になりました。校内のことからSDGsまで、幅広い話題が出ました。

あいさつキャンペーンを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月11日(月)から15日(金)にかけて、あいさつキャンペーンを行いました。今回の担当は3年生。早朝からはりきって登校し、元気のよいあいさつで、登校する子どもたちを迎えていました。

中学生と合同のあいさつキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日(火)、7日(水)は、みしまの森あいさつ運動の日でした。東深沢中学校の生徒のみなさんが等々力小学校に来てくれ、6年生と一緒に校門に立って、あいさつをしました。7日はあいにくの雨模様でしたが、気持ちのよいあいさつが朝から学校に響きました。東深沢中学校のみなさん、ありがとうございました。

合同学習習得確認会議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月30日(水)に、学び舎合同学習習得確認会議を、東深沢小学校で行いました。東深沢中学校、東深沢小学校、等々力小学校、三島幼稚園の教職員が集まり、4月に行われtた学習習得確認調査の結果をもとに、各校の学習の課題について話し合いました。

三島幼稚園との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1年生は三島幼稚園との交流会を行いました。ダンスの披露や自己紹介の後、1年生が考えたこおりおにやはないちもんめ等の遊びを通して交流を深めることができました。天候にも恵まれ、思い出に残る1日となりました。

あいさつキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
あいさつキャンペーンの週が始まりました。6月の担当は2年生です。今日はあいにくの雨模様でしたが、2年生は元気よく朝のあいさつをしました。みんなが元気になるようなあいさつで、一日をスタートさせます。

救急救命講習

今日は東京防災救急協会の人をお招きして、東深沢小学校の先生方と合同で、救急救命講習を行いました。講習では、主に心肺蘇生のやり方やAEDの使い方を、座学と実技を交えて学ばせていただきました。今月から水泳の学習も始まる予定なので、今日教わったことは教職員全体で共有し、安全な水泳指導に努めていきます。

あいさつキャンペーン

画像1 画像1
5月10日(月)、3年生によるあいさつキャンペーンがスタートしました。「笑顔のあいさつ 地域の絆 みしまの森」を合言葉に、さわやかなあいさつをお届けします。

みしまの森生徒会

画像1 画像1
4月20日(火)に、みしまの森生徒会を行いました。東深沢中、東深沢小、等々力小の計画委員が参加しました。昨年度はコロナの関係で実施することができませんでしたが、今年度は全3回実施したいと考えています。SDGsの6番(安全な水とトイレを世界中に)と7番(再生可能なクリーンエネルギー)の取組を、各校で実施していこうと話し合いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31