烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

6/24 温知学舎 合同学校協議会を開催しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日午後3時より、烏山小学校体育館において、平成28年度「温知学舎 合同学校協議会」を開催しました。
 この会は、温知学舎に所属する“上祖師谷中学校・烏山小学校・給田小学校・千歳小学校”の地域関係者・区関係者・保護者代表・教職員が集まり、本学び舎の運営や児童・生徒の育成等について協議を行い、“地域とともに子どもを育てる教育”の推進を図ることを目的としています。今回は、約120名の方々が参加しての開催となりました。
 
●今回の内容をお知らせします。
 1 各小中学校長のあいさつ
 2 出席者の紹介
 3 温知学舎の活動概要について(烏山小学校長より説明)
 4「世田谷9年教育の推進」について
   (区教委事務局教育指導課指導主事より世田谷区の取組の説明)
 5 グループ協議(4校の関係者でグループを構成)

*活動概要については、児童・生徒の学力向上のための取組、特色ある活動(児童・生徒交流など)、年間活動計画などについて、今年度の教育計画について説明しました。
*「世田谷9年教育の推進」については、育てたい子ども像を実現するための力・資質、そのための具体的な取組、学び舎運営の推進、教職員の研修・研究等の重点について、本学び舎の取組を例に詳しく説明していただきました。
*グループ協議では、“まず、顔見知りになりましょう!”をテーマに、自己紹介や地域・家庭・学校の様子などについて情報交換を行いました。

 限られた時間でしたが、有意義な協議会となりました。
 今後は、本学び舎の教育計画に基づき、地域・保護者の皆様と連携・協働し、子どもたちの育成に取り組んでいきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
                 <烏山小学校 校長 後藤真司>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校経営

学校運営委員会

いじめ防止基本方針