烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

9/15 職場体験 最終日

 3日間にわたる職場体験も今日が最終日。
 4人の上祖師谷中学校2年生の生徒たちは、かつての担任の先生の学級や中学年の教室に入り、教員の仕事を体験しました。
 図工の授業では制服が汚れることも気にせず、のこぎりを使う後輩たちの手伝いをしました。困っている小学生に優しく手を差し伸べる姿は、まるで本物の先生のようでした。
 最後に校長室で、3日間の職場体験の感想を校長先生に伝えました。どの生徒も自分の言葉で感じたこと、考えたことをしっかりと伝えることができました。
 3日間という短い間でしたが、4人の素敵な中学生を迎え入れることができたことは、烏山小学校にとって、とても嬉しい出来事になりました。
 3日間、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14 職場体験 2日目

 職場体験2日目。今日は主事さんの仕事を体験してもらいました。
 敷地内の落ち葉はきから始まって、その後は校舎内の階段の清掃をしました。給食も主事室で一緒に食べました。一生懸命働く姿が素晴らしかったです。
 主事さんの仕事の大変さと細やかな気配りに気付けたことと思います。
 明日は職場体験最終日。元担任の先生の学級にも入る予定です。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生が中学校で、中学生が小学校で、あいさつ当番を

画像1 画像1 画像2 画像2
あいさつ週間中は、小学校の代表委員が中学校の門で、あいさつをしています。中学生のボランティアの生徒が小学校の門であいさつをしています。温知学舎の学び舎で連携して取り組んでいます。小学生は中学生に憧れをもつこと、中学生は小学生にやさしくなることを学んでいます。

9/13 職場体験が始まりました。

 上祖師谷中学校の2年生4名の職場体験が始まりました。
 初日となった今日は1年生と2年生の教室に入り、教員の仕事を体験しました。丸付けをしたり丁寧に勉強を教えたりして、給食も一緒に食べました。
 職場体験は金曜日まで続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 上祖師谷中学校での部活動体験

6年生は、今日の午後、上祖師谷中学校に行って部活動体験をしました。サッカー部、バレー部、バスケット部、テニス部、野球部、茶道部、吹奏楽部、文学部など、自分の体験したい部活動に参加してきました。中学生と一緒にやって教えてもらいます。中学校に向けての希望や憧れをもちました。中学生の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

PTAだより

学校経営

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表